ストーブの上で煮物

あいちばー @cook_40050122
寒いからストーブの上で大根を煮て暖まりましょう。1人だから多めに作り温めながら3食分ですよ!
このレシピの生い立ち
カルシュウムを摂るのに煮干し、昆布も食べてしまいます。味付けは高齢者だから薄味にしてある。お昼に食べて晩御飯に温めると更に美味しくなる。明日のお昼の分まであるからサバの味噌にと頂きましょう。
ストーブの上で煮物
寒いからストーブの上で大根を煮て暖まりましょう。1人だから多めに作り温めながら3食分ですよ!
このレシピの生い立ち
カルシュウムを摂るのに煮干し、昆布も食べてしまいます。味付けは高齢者だから薄味にしてある。お昼に食べて晩御飯に温めると更に美味しくなる。明日のお昼の分まであるからサバの味噌にと頂きましょう。
作り方
- 1
①大根厚さ1・5cmの輪切りを皮抜きして行平鍋に並べ米のとぎ汁と水をかぶるくらい入れてストーブの上で柔らかく茹でる。
- 2
②煮干しと昆布に水3カップを入れ1時間程置く、煮干しは頭と骨内臓を取り除加熱する。人参は横半分に切り上を縦半分にする。
- 3
③だし汁もストーブの上で加熱して調味料を加える。人参を入れ5分程煮たら大根を加えてコトコトゆっくり煮ます。
- 4
④最後にぶなしめじと竹輪を加えてガスの上でひと煮立ちさせ再びストーブの上で仕上げる。
コツ・ポイント
大根を茹でる時、米のとぎ汁は適量です。人参は小さいですが柔らかくて美味しい!ゆっくり4時間ほどで煮あがりました。昆布は細めに切り添える。
似たレシピ
-
-
-
おでんみたいな大根と竹輪の煮物☆ おでんみたいな大根と竹輪の煮物☆
少ない材料でおでんの様な大根の煮物です。だし昆布と竹輪の旨味が大根の甘さを引き立てます☆冷めても美味しいので作り置きに♪ タワまん☆ -
まぐろのアラと大根の煮物☆ まぐろのアラと大根の煮物☆
冬のおいしい大根と、スーパーでお手頃だったまぐろのアラを煮物にしました。短時間で作りたかったので、大根はチン♪して手抜きしちゃいました。 むっちくん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18461020