マクロビ仕様☆グリルじゃがいものグラタン

じゃがいもをはじめとしたお野菜をグリルして豆乳ベシャメルソースを掛けて焼くだけ。
季節のお野菜でどうぞ(๑′ฅฅ‵๑)♡
このレシピの生い立ち
秋から冬に掛けてのこの時季、じゃがいものほくほく感を残した、炒めずグリルした野菜のグラタンが食べたくなり、久しぶりに作りました☆*゚
マクロビ仕様☆グリルじゃがいものグラタン
じゃがいもをはじめとしたお野菜をグリルして豆乳ベシャメルソースを掛けて焼くだけ。
季節のお野菜でどうぞ(๑′ฅฅ‵๑)♡
このレシピの生い立ち
秋から冬に掛けてのこの時季、じゃがいものほくほく感を残した、炒めずグリルした野菜のグラタンが食べたくなり、久しぶりに作りました☆*゚
作り方
- 1
じゃがいもを洗い、芽だけ除いて1cm弱の厚さに斜めに切ります。
耐熱皿に入れます。※気になる方は皮をむいてください。
- 2
水を半量入れ、トースターで5分焼き、アルミホイルでふたをして10分焼きます。
※オーブンの方は適宜調整してください。
- 3
玉ねぎの皮をむき、同じくらいの厚さの輪切りにし、耐熱皿に入れて同じように蒸し焼きに。
玉ねぎなしでも出来ますよ☆*゚ - 4
オリーブオイルに米粉または全粒粉を入れて炒め、豆乳を入れて弱めの中火で混ぜながら温めます。
野菜ブイヨンで味つけします。 - 5
グリルした野菜を耐熱皿に並べます。
- 6
豆乳ベシャメルソースを野菜のうえに*.+゜(๑´`๑)♡
- 7
もちあわチーズを乗せても美味。
https://cookpad.wasmer.app/recipe/4167004
今回はなしです。 - 8
おからまたはパン粉とオリーブオイルを掛け、トースターで5分くらい焼きます。
すでに火が通っているので加熱は気持ちほど。 - 9
おいしく焼けました*.+゜(๑´`๑)♡
コツ・ポイント
豆乳ベシャメルソースを沸騰させないよう気を付けてください。
もちあわチーズを乗せてもおいしいですよ«٩(*´ ꒳ `*)۶»
野菜は蒸し焼きにすると驚くほど甘みが増します。
きのこや人参など季節のお野菜で折々どうぞ(๑′ฅฅ‵๑)♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツのじゃがいも豆乳ソース☆グラタン キャベツのじゃがいも豆乳ソース☆グラタン
ホワイトソースの代わりにじゃがいもと豆乳を合わせたソースを使った、美肌に効く素材たっぷりのヘルシーグラタンです♪り~ら
-
-
-
-
豆乳ホワイトソースのヘルシーグラタン♡ 豆乳ホワイトソースのヘルシーグラタン♡
豆乳ホワイトソースでカロリーを抑えました!野菜をたっぷり入れてなるべくヘルシーに。豆乳ホワイトソース美味しいじゃーんっ♡kaーn♡
-
豆乳ホワイトソースのマカロニグラタン 豆乳ホワイトソースのマカロニグラタン
乳製品をいっさい使わず、豆乳でホワイトソースを作り、オーブントースターで焼く簡単マカロニグラタンです。ベジタリアン対応。 菜食びぎなーnano -
その他のレシピ