たけのこと牛肉のご飯

たまご建設 @cook_40168474
さめてもおいしいしっかりした味付けです。
おかずには、あっさりした冷奴などがあうと思います。
このレシピの生い立ち
家族が喜ぶ濃口好みの味にたどりついたので、覚書として。2021.5.12レシピを見直しました。
作り方
- 1
お米は研いで、やや控えめの水加減で炊飯します。
- 2
茹でたけのこを細かく刻む。
- 3
フライパンに牛肉を入れ、砂糖をふり、火にかけ、じりじりし始めたら、日本酒と酢を入れ煮立てる。
- 4
濃口しょうゆを加え、混ぜながら煮て、肉だけ煮汁から引き上げる。
- 5
残った煮汁にたけのこを入れ、中火でふたをして煮る。時々かき混ぜる。
- 6
煮汁が少し残るくらいで火を止める。
- 7
炊飯器のごはんが蒸しを始めたら(炊きあがり10分くらい前)ふたをあけ、具材を上にのせて、またふたをする。
- 8
炊きあがったら、ふたを開け、ご飯と具をさっくり混ぜる。炊きたてよりも少しおいた方が、味がなじんでおいしいと思います。
コツ・ポイント
牛肉は美味しい和牛の細切れをぜひ。
はかりが好きで、計量スプーンよりはかりを使うことが多いのです。
酢を使うことは、仕出しをしている方に教わりました。なぜか、おいしさが増すみたい。
似たレシピ
-
-
*たけのこ鶏ごはん*しょうゆ味で。 *たけのこ鶏ごはん*しょうゆ味で。
たけのこと鶏肉の相性は◎しいたけを+して!「具」を煮てからの炊き込みはそれぞれの味がしっかり煮汁に出るので美味ですよ♪ 王様のおさんどん -
-
母直伝!筍に出汁が染みた美味しい筍ご飯♪ 母直伝!筍に出汁が染みた美味しい筍ご飯♪
少し変わった作り方♪出汁で煮た筍の煮汁で炊いたご飯に味の染みた筍を混ぜるからご飯にも筍にもしっかり味が染みてて美味しい♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18462574