体ぽかぽか☆お野菜たっぷり無限鍋。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

話題の無限シリーズの味付けと具材のお鍋です。常備菜もいいけどお鍋もいけます♪さっぱり味なのでどんな具材にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
無限シリーズの野菜はお鍋にも合いそうだと思い、無限シリーズの味付けの鍋を作ってみました。さすがにピーマンと茄子はやめておきましたがそれ以外の物は合うと思います。〆はうどんや雑炊などお好みで。

体ぽかぽか☆お野菜たっぷり無限鍋。

話題の無限シリーズの味付けと具材のお鍋です。常備菜もいいけどお鍋もいけます♪さっぱり味なのでどんな具材にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
無限シリーズの野菜はお鍋にも合いそうだと思い、無限シリーズの味付けの鍋を作ってみました。さすがにピーマンと茄子はやめておきましたがそれ以外の物は合うと思います。〆はうどんや雑炊などお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ缶(チャンクタイプ) 1/2〜1缶
  2. 白菜 4〜5枚
  3. 水菜 1株
  4. 人参 1/4本
  5. もやし ふたつかみ
  6. 長ネギ 1本
  7. しめじ 1/4株
  8. 鍋つゆ
  9. 400cc
  10. 中華だし(顆粒) 小さじ2
  11. 塩、胡椒 少々
  12. 砂糖 小さじ1/2
  13. 仕上げ用(お好みで)
  14. すり胡麻 大さじ1〜
  15. ごま 小さじ1/2〜

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすく切っておく。具材と分量は一例です。お好みの物をお好みの量でどうぞ。

  2. 2

    ツナ缶はチャンク(塊)タイプがオススメです。

  3. 3

    鍋に鍋つゆの材料を全て入れる。味をみて、足らなければ中華だし、塩を加えて整える。(黒いのは胡椒です)

  4. 4

    鍋に洗ったもやし、野菜を入れて蓋をし、火にかける。

  5. 5

    野菜に火が通ったらツナ缶を加え、軽く温める。お好みですり胡麻、ごま油を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

入れる具材はお好みのもので。他にキャベツ(ざく切り)、牛蒡(笹掻き)、南瓜(薄切り)、豆腐、餃子やシュウマイ等でも。ツナ缶を加えた後は崩れやすいのであまりグツグツ煮込まない方がいいです。にんにくや生姜のすりおろしを少量加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ