★鶏ミンチで作る簡単ミートスパゲッティ★

ちゃーまま
ちゃーまま @cook_40020956

鶏ミンチを使っているのにこくがあるスパゲッティ。
簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
ミートスパゲッティを作るときは本格的にブランソースから作るのですが、今回は簡単にホールトマトのみを使った鶏ミンチのミートスパゲッティにしました。

★鶏ミンチで作る簡単ミートスパゲッティ★

鶏ミンチを使っているのにこくがあるスパゲッティ。
簡単にできるのでぜひ作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
ミートスパゲッティを作るときは本格的にブランソースから作るのですが、今回は簡単にホールトマトのみを使った鶏ミンチのミートスパゲッティにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分<ソースは作りやすい分量>
  1. ◆ミートソース◆
  2. 鶏ミンチ 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 10cm
  5. セロリ(スープセロリも可) 1本(スープセロリは10本)
  6. バター 大さじ4
  7. 小さじ1
  8. 黒コショウ 少々
  9. 赤ワイン(白ワインでも可) 1カップ
  10. にんにく 1片
  11. ホールトマト 1缶
  12. ◆スパゲッティ◆
  13. スパゲッティーニなどお好みのパスタ 400g

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、たっぷりに塩を入れる。玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、弱火でにんにくが香り立つまで炒める。その後中火にし野菜をしんなりするまで炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしたらミンチを入れ、ほぐしながら色が変わるまで炒める。赤ワインを入れ中火で10分ほど煮る。

  4. 4

    ホールトマトを入れ崩しながら煮る。写真のように油が浮くぐらいまで煮詰まったら、塩・コショウで味を調える。

  5. 5

    スパゲッティをゆでる。ゆで時間より1分ほど短くゆで、固さを見てよければざるにあげ、しっかり水気を切る。

  6. 6

    ミートソースの半分ほど(量はお好みで♪)と和えてお皿に盛る。好みでイタリアンパセリのみじん切りを散らす。

コツ・ポイント

イタリアンと言うとオリーブオイルのイメージですが、本場のミートソース(ボロネーゼ)はバターで炒めるようです。
パスタはスパゲッティの他、フェットチーネ、フジッリなども合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃーまま
ちゃーまま @cook_40020956
に公開
お料理、パン作り、お菓子作り大好き♪たまには失敗しますが、私が作っておいしかったレシピを紹介します。パン作りが好きすぎて現在は、フルーツ酵母のパン教室を主催。毎月、フルーツで作る酵母とハード系とリッチ系のパンを教えています。オンラインでもいろんなパンを教えていますので、ご興味があればぜひどうぞ!https://happy-baking.net
もっと読む

似たレシピ