ちょっとリッチに♪うなぎご飯 櫃まぶし風

umemodoki @cook_40037736
うなぎの蒲焼に付いているタレを活用して、簡単に「うなぎご飯」が作れます!
タレが、しみこんだご飯が美味しい~♫
このレシピの生い立ち
炊飯器に付いていたレシピ本を元にしていますが、分量、手順共に、自分流に変更しています。
ちょっとリッチに♪うなぎご飯 櫃まぶし風
うなぎの蒲焼に付いているタレを活用して、簡単に「うなぎご飯」が作れます!
タレが、しみこんだご飯が美味しい~♫
このレシピの生い立ち
炊飯器に付いていたレシピ本を元にしていますが、分量、手順共に、自分流に変更しています。
作り方
- 1
米を研ぎ、ザルに上げて30分置いてから、普通に炊く。
- 2
フライパンに付属のタレを入れ、★印の調味料も加え、煮立てる。
この中に、うなぎを入れ、軽く焼き直す。 - 3
うなぎを食べ易い大きさに切る。
炊き上がったご飯をほぐし、うなぎをタレごと入れ、軽く混ぜる。 - 4
器に盛り、粉山椒を振る。
コツ・ポイント
➁では、フライパンに入るように、うなぎを2~3分割して下さい。
③で、うなぎを混ぜる時は、うなぎが崩れないように、軽く混ぜて下さい。
付属のタレが無い時は、↑の材料の()の分量でタレを作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
*名古屋の味 うなぎ1匹でひつまぶし丼* *名古屋の味 うなぎ1匹でひつまぶし丼*
名古屋の名物*ひつまぶし*のイメージのどんぶり! 安~~~い うなぎの蒲焼で・・・!!!しかも 1匹で・・・・!!! 家族4人十分おいしく食べられますよ!! モカシナ -
-
-
うみぁー!ひつまぶし風!?★土鍋でうなぎ釜めし★ うみぁー!ひつまぶし風!?★土鍋でうなぎ釜めし★
特売で購入した安いうなぎもふっくらおいしく仕上がっちゃいます。土鍋の底に付いたおこげにカンドー!!メロメロパンチ
-
-
しゃぶしゃぶポークの鰻ひつまぶし風 しゃぶしゃぶポークの鰻ひつまぶし風
しゃぶしゃぶポークを使って鰻のひつまぶしを味わえる一品。代用というより、これはポークのひつまぶし。鰻が苦手な方もOK! ヨイドーレ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18463013