白菜と海老のマカロニグラタン

サラリーマンd51
サラリーマンd51 @cook_40060151

バター不要。生クリームと牛乳の美味しさだけで作る簡単なマカロニグラタンです。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん戴きました。白菜とクリーム味は相性も良く調理時間も短く手軽に作れたので、レシピにしました。

白菜と海老のマカロニグラタン

バター不要。生クリームと牛乳の美味しさだけで作る簡単なマカロニグラタンです。
このレシピの生い立ち
白菜をたくさん戴きました。白菜とクリーム味は相性も良く調理時間も短く手軽に作れたので、レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むき海老 150g
  2. 白菜 2~3枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. マカロニ 80g
  5. にんにく 1片
  6. 生クリーム(動物性) 200cc
  7. 牛乳 150cc
  8. ピザ用チーズ 80~100g
  9. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2.5
  10. 小さじ1.5
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライス。

  2. 2

    白菜を1センチ幅くらいに切る。

  3. 3

    鍋に湯を沸かしマカロニを茹で始める。
    グラタン皿の内側にオリーブオイルを薄く塗り準備しておく。

  4. 4

    オリーブオイルをフライパンに入れ、にんにくと玉ねぎを中火で少ししんなりするまで3分ほど炒める。焦げないように注意する。

  5. 5

    (4)に小麦粉と白菜を入れ塩を加えさらに3分ほど丁寧に炒める。焦げ付きそうになったらマカロニのゆで汁を少し入れる。

  6. 6

    最後にむき海老を入れ1分ほど炒め合わせる。

  7. 7

    ゆであがったマカロニを入れる。

  8. 8

    すぐに生クリームと牛乳を入れ混ぜ合わせ1分煮る。
    クリームの味見をして塩加減の調整をする。

  9. 9

    グラタン皿に移し、チーズをまんべんなくのせる。予熱したオーブンで180℃10分ほど焼く。

  10. 10

    きつね色に美味しそうな焼き目が付いたら出来上がり。

  11. 11

    使用したチーズです。

  12. 12

    使用した生クリームです。なるべく乳脂肪分が高い濃厚なものを使います。

コツ・ポイント

玉ねぎの甘みが出るように、焦がさずにしっかりと炒めます。
小麦粉を入れると少し炒めにくくなりますが、炒めることで粉臭さがなくなります。
オーブンで焼く温度と時間は目安です。焼き目がついたところを見計らって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サラリーマンd51
サラリーマンd51 @cook_40060151
に公開

似たレシピ