大根と麩の煮物

HaRu—m
HaRu—m @cook_40062923

お肉が無い時の節約メニュー
このレシピの生い立ち
お肉も厚揚げも無いときにストックしているツナ缶と焼き麩を入れてみました!

大根と麩の煮物

お肉が無い時の節約メニュー
このレシピの生い立ち
お肉も厚揚げも無いときにストックしているツナ缶と焼き麩を入れてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 小1/4本
  2. 人参 小1/2本
  3. 焼き麩 10g
  4. ツナ缶 1缶
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 濃口醤油 大さじ2
  9. ほんだし 小さじ1
  10. 200cc

作り方

  1. 1

    水とほんだしを入れた鍋に乱切りにした大根と人参を入れ、蓋をして中火で10分程煮ます。

  2. 2

    焼き麩は耐熱容器に入れ、浸るくらいの水を入れレンジ600Wで1分。加熱後に残った水分は捨てます(絞らなくてOK)

  3. 3

    1の大根が透き通ってきたら調味料を全て入れ、ツナ缶と焼き麩も入れます。

  4. 4

    落し蓋をして中火で5分程煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

調味料は砂糖から順番に入れてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HaRu—m
HaRu—m @cook_40062923
に公開
2児のママです(*^^*)節約しながら美味しいご飯を食べたいので、たくさんの方のレシピを参考にさせていただいています♡みなさまからのつくれぽがとても励みになっています!ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ