冬瓜鶏甫(鶏肉とトウガンの煮込み)

kusamamama
kusamamama @cook_40038905

冬瓜で作る上品な中華です。下処理してから味付けするのであっという間に仕上がります。
このレシピの生い立ち
調布市場で冬瓜を購入。昔作っていたレシピをアレンジしてみました。

冬瓜鶏甫(鶏肉とトウガンの煮込み)

冬瓜で作る上品な中華です。下処理してから味付けするのであっという間に仕上がります。
このレシピの生い立ち
調布市場で冬瓜を購入。昔作っていたレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とうがん(正味) 500g
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 白ねぎ 1本
  4. 干ししいたけ 3枚
  5. しょうが 1かけ
  6. 適量
  7. 調味料A
  8. たまりしょうゆ 小1
  9. 化学調味料 少々
  10. 卵白 大1
  11. 片栗粉 大1/2
  12. 調味料B
  13. スープ カップ2
  14. 大1
  15. オイスターソース 大1 1/2
  16. たまりしょうゆ 小1
  17. 砂糖 大1
  18. しょうゆ 大1
  19. 化学調味料 少々
  20. 水溶き片栗粉 大1
  21. ごま 小1

作り方

  1. 1

    鶏肉は2cmのぶつ切りにし、調味料Aで下味をつける。

  2. 2

    冬瓜は皮をむき2cmの角切り。しいたけ、しょうがは薄切り。ねぎは3cmのぶつ切りにする。

  3. 3

    鍋に油を入れ180度に熱し、1を油通しする。(中身に火を通さない程度)

  4. 4

    2の冬瓜も油通し、または熱湯で1分茹でる。

  5. 5

    油をあけてねぎ、生姜、しいたけを軽く炒め、調味料Bを入れる。

  6. 6

    油通しした鶏肉と、冬瓜を戻し入れ中火で8分煮込む。

  7. 7

    6に水溶き片栗粉を入れ、ごま油で香りをつけ仕上げる。

コツ・ポイント

たまりしょうゆがなければ、普通のお醤油でも大丈夫です。

冬瓜は油通しすると煮崩れしにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kusamamama
kusamamama @cook_40038905
に公開
 子供たちが自立し始め家族4人で食卓を囲むことが少なくなってきました。ママのレシピ残してね。と言われUPしてましたが、最近は写真も分量も分かりずらい・・・と指摘されるように(*_*) 少しずつ改訂版載せて行こうと2015年は頑張ります。趣味は旅行。食べて美味しかった物など近いものに仕上げて載せておこうかと。こんなキッチンですがお好みが合いましたらレポお願いします。
もっと読む

似たレシピ