おせちにお弁当に♪魚焼きグリルで松風焼き

まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607

シンプルに、肉のみ〜♪♪おせちやお弁当はもちろん、忙しい時のお助けレシピ♡
このレシピの生い立ち
おせち料理…何品も作るのが面倒で(^^;;
時間があるときに、たくさん作って冷凍しておきます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひき肉(鶏でも豚でもOK) 200g
  2. 醤油麹(または味噌) 大さじ1
  3. 白ごま黒ごま 各小さじ2

作り方

  1. 1

    ひき肉と醤油麹(または味噌)を混ぜ合わせ、アルミホイルの上にクッキングシートを敷き、その上に混ぜ合わせたものを広げる。

  2. 2

    ごまを振りかけ、魚焼きグリルで五分程焼き、中まで火を通す。

  3. 3

    焼きあがったら、粗熱をとり、適当な大きさに切り分ける。ラップにくるんで、冷凍しておくと便利♪♪

コツ・ポイント

鶏肉、豚肉、それぞれ味わいが違うので、ぜひ、どちらもご賞味あれ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607
に公開
♫ 節約、時短、手抜きレシピ ♫本業は音楽講師。『ムリせず頑張らず、持続可能なごはん作り』がモットー(^^)夢は、大好きな嵐の松潤に、ごはんを届けること♡まちゃみ♪ママの「YouTube」「Amebaブログ」も、遊びに来てね~
もっと読む

似たレシピ