ピリッと美味しい!茄子と挽き肉の炒め煮

ごんじゅうママ @cook_40156337
ゴマ油香る、ピリッと美味しい!
お酒もご飯も進みます♪
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きだったこの1品‼‼
母から教わったものをアレンジしてみました。
今では主人の好物です♪
作り方
- 1
茄子はヘタをとり縦半分に切りに五ミリ間隔で切り込みをいれ一口大に切り水に晒します。
生姜はすりおろします。 - 2
フライパンにオリーブ油を多めに入れ茄子を中火で炒め、全体に油が回ったら一旦お皿に取り出します。
- 3
そのままのフライパンに弱火で挽き肉、生姜、種を取った鷹の爪を入れ火が通ったら、酒、砂糖、みりん、醤油の順に入れ炒めます。
- 4
水、顆粒だしを加え中火強でひと煮たちさせ、アクを取ります。フライパンを傾けると取り易いかも!
- 5
先程の茄子を加え中火弱でコトコト煮ます。
10~15分程…
時々、フライパンを揺らして汁気を確認してください。 - 6
煮汁が半分くらいなったら火を止めゴマ油を一周回し入れ一旦冷まし、食べるときに温め直して完成です♪
- 7
食べ終わった後、必ず挽き肉が残っちゃう。もったいないですよね…
スプーンで挽き肉を救出‼‼
煮汁を切るように! - 8
フライパンに入れ弱火で火を掛け水気を飛ばしそぼろの完成~☆
うすい場合は味をみながら煮汁を足してくださいね。 - 9
※今回はコストコの牛挽き肉を使用したので生姜倍量で作りました。
コツ・ポイント
火を止めてから一旦冷ましてください。味しみしみ、茄子くたくたで美味しいです♪
子供さんには鷹の爪無しで砂糖大さじ2、みりん大さじ2、水250cc~300ccにしてください☆甘めの優しい味になります。
似たレシピ
-
-
-
茄子とひき肉の甘辛炒め煮 茄子とひき肉の甘辛炒め煮
麻婆茄子のようでいて、アッサリした和風おかずです。ゴマ油と生姜と葱の風味に、煮立せた甘辛醤油ダレの香りで、食欲アップ!^^お弁当やおつまみにも★おばあちゃんの味でした★ ミホのキッチン -
-
コチュジャンDEピリッと!なすの炒め煮 コチュジャンDEピリッと!なすの炒め煮
ゴマ油で炒めたなすをコチュジャン入りのピリッとした味付けで煮込みました。少し濃いめの味付けでご飯によく合います。及川真愛弥
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18464836