牛もつと豆のトマト煮込み

38sKitchen
38sKitchen @cook_40131255

プルプル&歯応えのよい牛モツを豆と一緒にトマトソースで煮込みました。ハーブを使って香りよく、トマトの酸味もいかしました。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べたトリッパの煮込みからヒントを得て。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 牛モツ 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 豆(ミックスビーンズ缶詰) 1缶
  4. にんにく 1かけ
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ミックスハーブ(乾燥) 小さじ1/2
  7. トマト缶 200g
  8. 黒オリーブ 適量
  9. 50ml
  10. 適量
  11. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    牛もつは解凍し、沸騰したお湯で軽くゆでる。

  2. 2

    玉ねぎとにんにくを薄くスライスする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをひき、にんにくを弱火でじっくり炒める。

  4. 4

    にんにくの香りがたってきたら玉ねぎをいれて、しんなりするまでじっくり炒める。

  5. 5

    下茹でしたモツを鍋にいれたら胡椒とミックスハーブ軽く炒めていく。

  6. 6

    ある程度馴染んだら豆とトマト缶、水をいれて水分が少なくなるまで煮込む。

  7. 7

    水分が1/3くらいまで減ってきたところで塩、胡椒で味付けをする。

  8. 8

    味が決まったらお皿に盛り付けて、パセリをあしらって完成!!

コツ・ポイント

今回はトリッパという部位が売ってなかったので、シマチョウという部位で作りました!

ハーブは肉煮込み用として売っているハーブミックスを使いました。(ローズマリー、オレガノなど)

水分が少なくなってから塩をいれると失敗しづらいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

38sKitchen
38sKitchen @cook_40131255
に公開

似たレシピ