作り方
- 1
さつまいもの皮をピーラーでシマシマに(そのままでも良いです)
- 2
さつまいもを食べやすい大きさの乱切りにして水にさらす。
- 3
ペーパーで水分を取り、串が通るまで油で揚げる。
- 4
きび砂糖・水・醤油をフライパンに入れてて溶かす。
- 5
揚げたさつまいもを加えて手早く絡め、ゴマを加え全体的に絡んだら出来上がり♪
コツ・ポイント
小ぶりなさつまいもだったので3本使いましたが、普通の大きさなら1本で良いと思います。餡を絡めるタイミングによっては、トロリかザクザクになりますが、どちらでも美味しいと思います。今回は白ゴマを使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18465326