苦うま!ゴーヤの冷しゃぶサラダ

オジカソース
オジカソース @ozikasause

ゴーヤの苦みと豚肉が相性ぴったりの冷しゃぶです。豚肉は丁寧にしゃぶしゃぶすると、一味ちがう味わいに!ぜひお試しを★
このレシピの生い立ち
夏にはぶたしゃぶ!
隠し味にセロリが入った和風ステーキソースはゴーヤと合うだろうなあ、と思って作ってみました!

苦うま!ゴーヤの冷しゃぶサラダ

ゴーヤの苦みと豚肉が相性ぴったりの冷しゃぶです。豚肉は丁寧にしゃぶしゃぶすると、一味ちがう味わいに!ぜひお試しを★
このレシピの生い立ち
夏にはぶたしゃぶ!
隠し味にセロリが入った和風ステーキソースはゴーヤと合うだろうなあ、と思って作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 500g
  2. ゴーヤ 1本
  3. 小さじ1/2
  4. みょうが 2個
  5. オジカ 和風ステーキソース 適宜
  6. 冷しゃぶの茹で汁
  7. 大さじ1
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は和風ステーキソースを使います。

  2. 2

    ゴーヤは5mm幅くらいにスライスし、塩小さじ1/2を加えて混ぜ、5分ほど置きます。

  3. 3

    みょうがは芯の部分を取り、斜めに切って軽く水にさらし、水気を切っておきます。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、茹で汁の酒と塩を入れます。弱火にし、豚肉を1枚ずつ入れます。

  5. 5

    30秒くらいゆっくりしゃぶしゃぶしたら、氷水にさっとくぐらせます。

  6. 6

    ペーパーで水気をふき取ります。もっと冷やしたいときは冷蔵庫へ入れてください。(氷水には長時間漬けないように★)

  7. 7

    豚肉を茹で終わったお湯を沸騰させ、アクをとっててからゴーヤを茹でます。鮮やかな色になったら氷水で冷まし、水気を切ります。

  8. 8

    ゴーヤ⇒豚肉⇒みょうがの順に盛り付け、和風ステーキソースをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

豚肉をしゃぶしゃぶするときは、お湯を煮立たせないようにしましょう。
また、氷水に漬けすぎても旨味が抜けてしまうので要注意!
一度に2枚ずつくらいすると失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ