チキンとじゃがいものビネガー煮
ビネガーがきいてます!
ワインによく合います。
このレシピの生い立ち
ワインにあうおかずを作りたくて。
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウをふる。
じゃがいもは8ミリくらいの厚さに切る。 - 2
フライパンにオリーブオイルとつぶしたにんにくを入れ、弱火で香りがたつまで炒める。
- 3
②に鶏肉を皮目から入れ、中火でこんがりと焼く。
- 4
鶏肉とにんにくを厚手の鍋に移し、水100ccと*を加えて、沸騰したら蓋をして弱火で煮込む。
- 5
鶏肉とにんにくを取り出したフライパンにじゃがいもを入れ、透き通るまで炒める。
- 6
④の鍋で10分くらい煮たら、⑤のじゃがいもを加え、さらに10分煮込む。
- 7
鍋の蓋をとり、塩で味を調節しながら、煮汁がほとんどなくなるまで煮詰める。
- 8
器に盛り付け、イタリアンパセリをちらす。
コツ・ポイント
白ワインビネガーがなければ、酢でもOKです。
鶏肉は、煮込むので、フライパンで焼く段階では、中まで火が通っていなくてもだいじょうぶです。
じゃがいもが煮崩れるくらいがおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
★簡単★鶏とキャベツのビネガー煮 ★簡単★鶏とキャベツのビネガー煮
爽やかな酸味のキャベツとホロホロに柔らかくなった鶏肉がよく合います。甘味のあるレモン酢を使うとお子様でも食べやすいです。 ★かもめ食堂★ -
鶏肉の白ワイン煮【決め手はお酢×バター】 鶏肉の白ワイン煮【決め手はお酢×バター】
とっても簡単なのに白ワイン×バター×お酢で奥深い味のソースが出来ました♪鶏肉によく合いますよ~!umachiron
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18466294