簡単!1つの鍋でエビと玉ねぎのグラタン

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

1つの鍋で、大急ぎで作る簡単なグラタンです。ココット3つなので、少なめです。パン粉をのせて焼けばカリカリになります。

このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作って、具を炒めると、洗い物が増えるので1つの鍋で作りました。具は冷凍エビと玉ねぎだけ。シンプルで簡単なので、忙しい日に、よく作ります。鶏肉やベーコン、コーン缶など冷蔵庫にあるもので作って下さい。

簡単!1つの鍋でエビと玉ねぎのグラタン

1つの鍋で、大急ぎで作る簡単なグラタンです。ココット3つなので、少なめです。パン粉をのせて焼けばカリカリになります。

このレシピの生い立ち
ホワイトソースを作って、具を炒めると、洗い物が増えるので1つの鍋で作りました。具は冷凍エビと玉ねぎだけ。シンプルで簡単なので、忙しい日に、よく作ります。鶏肉やベーコン、コーン缶など冷蔵庫にあるもので作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

250ccココットで3人分 グラタン皿なら2人分
  1. 冷凍小エビ 220g
  2. 玉ねぎ 1個 160g
  3. 白ワイン 小さじ2
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. バター 大さじ1
  6. 牛乳 200cc
  7. 200cc
  8. コンソメ 小さじ1
  9. ベイリーフ 1枚
  10. 少々
  11. こしょう 少々
  12. ピザ用チーズ 30g×3
  13. 炒め用オリーブオイル(エビ用+玉ねぎ用) 小さじ1+小さじ2
  14. ココットに塗るサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    冷凍エビは解凍し、よく洗う。玉ねぎは3ミリのスライスにする。

  2. 2

    キッチンペーパーで水分を拭き取り、白ワインを加える。

  3. 3

    オリーブオイルを温めて、エビを加え、色が変わったら、皿に取り出す。

  4. 4

    オリーブオイルを足して玉ねぎをしんなりするまで炒める。小麦粉とバターを加えて、バターが溶けてから3分、中火で炒める。

  5. 5

    火を消して、少しずつ牛乳を加える。

  6. 6

    水とベイリーフ、コンソメを加えて、かき混ぜながら加熱する。沸騰してトロミが付いたら、さらに5分 中火で煮詰める。

  7. 7

    取り出したエビを加える。

  8. 8

    ベイリーフは取り出し、塩、こしょうで味を調える。

  9. 9

    ココットにサラダ油を塗り、三等分に分け、ピザ用チーズをのせる。

  10. 10

    オーブントースターでチーズが溶けるまで加熱して完成!忘れてしまいましたが、パセリを散らすと美味しいです。

コツ・ポイント

エビは、白ワインで臭みを取ります。ホワイトソースは、炒めた玉ねぎに小麦粉とバターを加え、さらに炒め、火を消して少しずつ牛乳を加え、煮詰めればダマになりにくく失敗がありません。時間があればレシピID 19894608 で作って下さい。簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ