耐熱ボウルのままで卵黄プリン♡

ガトーさん @cook_40055247
卵黄のみを使ったカスタードプリン。耐熱ボウル(オーブン可)のまま焼いちゃいました。生クリームを使わなくてもクリーミー♡
このレシピの生い立ち
カラメルソースの具合を見たかったので、卵がいっぱいあったので、ちょっと贅沢に卵黄だけで・・・。始めはカップに
入れるつもりだったのですが、面倒になって、そのまま焼いちゃったほうが、娘も、「すげ~」って言ってくれるかな~と思って・・・。
耐熱ボウルのままで卵黄プリン♡
卵黄のみを使ったカスタードプリン。耐熱ボウル(オーブン可)のまま焼いちゃいました。生クリームを使わなくてもクリーミー♡
このレシピの生い立ち
カラメルソースの具合を見たかったので、卵がいっぱいあったので、ちょっと贅沢に卵黄だけで・・・。始めはカップに
入れるつもりだったのですが、面倒になって、そのまま焼いちゃったほうが、娘も、「すげ~」って言ってくれるかな~と思って・・・。
作り方
- 1
ボウルに卵黄、砂糖をすり混ぜ、60℃位に温めた牛乳を注ぐ。かき混ぜて、裏ごししてキッチンペーパー等で上の泡を取り除く。
- 2
カラメルを注ぐ。(下に沈みます)
- 3
150℃に温めておいたオーブンで天板にお湯を1㎝位張って、30分程蒸し焼き(時間はオーブンによります)
- 4
指にチョコッと水をつけて、真ん中を押したとき、弾力があればOK.そのままでも、冷やして生クリーム等デコレーションしても。
- 5
お皿に取り出してみました~「す」も入っていなくてクリーミーに出来ましたが、カラメル多すぎで。「大さじ1」で良いようです。
コツ・ポイント
1で牛乳を温めすぎて卵黄が煮えてしまわないように注意して下さい。オーブンは低めの温度で時間を長めにして、蒸し焼きで。写真は、大さじ3のカラメル入れましたが、甘すぎました。大さじ1で充分の様です。(_ _)
似たレシピ
-
レンジで♡ボウルのまんま卵黄だけプリン♡ レンジで♡ボウルのまんま卵黄だけプリン♡
卵黄だけのプリンを耐熱ボウルのまんまレンジで作ってみました。オーブンだと30分かかるのが、7分で出来ました~。 ガトーさん -
濃厚カスタードプリン(卵黄/全卵ver) 濃厚カスタードプリン(卵黄/全卵ver)
生クリームを加えた濃厚なカスタードプリンです。なめらかな卵黄ver、ぷるぷるの全卵Ver、お好みでどうぞ。velaine
-
-
とろける〜なめらか♡簡単カスタードプリン とろける〜なめらか♡簡単カスタードプリン
卵黄のみで作るのでスが立ちません。生クリームなしでも口当たりなめらか、トロトロ濃厚なカスタードプリンです♪ きちりーもんじゃ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468303