濃厚カスタードプリン(卵黄/全卵ver)

生クリームを加えた濃厚なカスタードプリンです。なめらかな卵黄ver、ぷるぷるの全卵Ver、お好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
牛乳だけで作るカスタードプリンがちょっと物足りなかったので、お気に入りのWキャラメルカスタードプリンにならって、生クリームもプラスしてみました。卵黄だけで作るとなめらかプリン風、全卵で作ると焼きプリン風の仕上がりになります。
濃厚カスタードプリン(卵黄/全卵ver)
生クリームを加えた濃厚なカスタードプリンです。なめらかな卵黄ver、ぷるぷるの全卵Ver、お好みでどうぞ。
このレシピの生い立ち
牛乳だけで作るカスタードプリンがちょっと物足りなかったので、お気に入りのWキャラメルカスタードプリンにならって、生クリームもプラスしてみました。卵黄だけで作るとなめらかプリン風、全卵で作ると焼きプリン風の仕上がりになります。
作り方
- 1
カラメルソース用の上白糖と水を耐熱ボウルに入れて、500~600Wの電子レンジで2分→1分→30秒×数回、加熱する。
- 2
※詳細はdeep_blue3155さんのキャラメルクリーム(ID:17980354)生クリーム投入前までを参照してください。
- 3
カラメルに熱湯を加えて、色止めする。カップに均等に作ったカラメルを注ぎ入れる。
- 4
別のボウルに牛乳と砂糖を入れて、電子レンジの「牛乳の温め」モードで加熱する。かき混ぜて砂糖を溶かす。
- 5
生クリームを加えて混ぜ、冷ます。これを溶かした卵黄に少し入れてなじませてから、生クリーム入り牛乳に卵液を加えて混ぜる。
- 6
茶こしで漉しながら卵液を、カラメルを入れたカップに均等に注ぐ。アルミホイルでふたをする。
- 7
天板にお湯を入れ、160℃に予熱したオーブンで30分程度焼く(スチームオーブンは蒸し物弱で約23分、その後5分蒸らす)。
- 8
カラメルソースを作ったボウルに牛乳200ccを入れて電子レンジで加熱、コーヒー粉を加えると、キャラメル・カフェ・ラテに♪
コツ・ポイント
卵液は1回は漉すこと。数回漉すと、よりなめらかな仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
とろける〜なめらか♡簡単カスタードプリン とろける〜なめらか♡簡単カスタードプリン
卵黄のみで作るのでスが立ちません。生クリームなしでも口当たりなめらか、トロトロ濃厚なカスタードプリンです♪ きちりーもんじゃ -
-
濃厚しっかり…*カスタードプリン* 濃厚しっかり…*カスタードプリン*
材料混ぜて普通に蒸すだけで勝手に2層!上はマッタリ濃厚、生クリーム凝縮♪下はしっかりカスタードプリン♥幸せ♥ +pocopoco+ -
-
-
-
-
手作りおやつ☆カスタードプリン 手作りおやつ☆カスタードプリン
子どもたちの大好きな昔ながらのカスタードプリン♪オーブンを使わずにフライパンで蒸した、やわらかくてなめらかなプリンです。 yoco's kitchen
その他のレシピ