パイナップルのお皿 切り方

Mくまこ
Mくまこ @cook_40161487

パイナップルのお皿に盛って、ごちそうを
もっと華やかに♪

このレシピの生い立ち
前に住んでいた街Aubagneの中華レストランのランチにはチャーハンがこんな風に盛り付けられていました。
いつかは真似したいと思いつつ、生の味が苦手で買う気になれなかったパイン..
中身も無駄なく使えるこのレシピのお蔭でやっと実現しました♪

パイナップルのお皿 切り方

パイナップルのお皿に盛って、ごちそうを
もっと華やかに♪

このレシピの生い立ち
前に住んでいた街Aubagneの中華レストランのランチにはチャーハンがこんな風に盛り付けられていました。
いつかは真似したいと思いつつ、生の味が苦手で買う気になれなかったパイン..
中身も無駄なく使えるこのレシピのお蔭でやっと実現しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分

作り方

  1. 1

    包丁で皮から1cmのところをグルリと切る。
    芯に沿って両脇にも切込みを入れる。

  2. 2

    カレー用のスプーンをグイグイ差し込んで中身をはずす。

  3. 3

    出来上がり♪

    中に入れるのは水分の少ない料理が向いています。

  4. 4

    ちなみに上の料理は
    ぽろん526さんの
    ✿ほろほろ♡手羽元のパイナップル煮込み✿です。
    レシピID :17514382

コツ・ポイント

皮を破らないように、注意しながらくり抜いて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mくまこ
Mくまこ @cook_40161487
に公開
フランスの南西部バスク地方在住。いつもみなさんのレシピのお世話になっています。私も簡単でおいしい料理を紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ