ポークラグー

マダムアサヒ @cook_40049803
挽肉の代わりに豚ブロック肉の角切りを、細かく切った野菜やトマトと共に煮込んだ、贅沢なパスタソースです。
このレシピの生い立ち
我家では、挽肉で作るラグーボロネーズを作るのは夫の担当。そちらはボロネーズと呼んでいます。挽肉の代わりに大きめにカットした肉を、細かく切った野菜と共にトマトソースで煮込むものをラグーと呼んでいます。こちらは私の担当です。
ポークラグー
挽肉の代わりに豚ブロック肉の角切りを、細かく切った野菜やトマトと共に煮込んだ、贅沢なパスタソースです。
このレシピの生い立ち
我家では、挽肉で作るラグーボロネーズを作るのは夫の担当。そちらはボロネーズと呼んでいます。挽肉の代わりに大きめにカットした肉を、細かく切った野菜と共にトマトソースで煮込むものをラグーと呼んでいます。こちらは私の担当です。
作り方
- 1
蓋のしっかり閉まる広めの鍋にオリーブオイルを熱し、豚肉に焼き目をつける。焼き目がついたら一旦皿に取り出す。
- 2
1の鍋に玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。ベーコン、にんにくを加え、更に2〜3分炒める。
- 3
2に1の豚肉を戻し、セロリ、白ワイン、牛乳を加え煮立たせる。水分がすこし減るまで2〜3分煮る。
- 4
3にトマト缶、ピューレ、ローレルを加え煮立たせる。塩こしょう、味の素で味を整え、蓋をしっかりして弱火で約1時間煮る。
コツ・ポイント
トマトの酸っぱ味が気になる方は、砂糖小さじ1〜1.5程度を加えて煮込んで下さい。我家では食べる前日に薄味で調理し、当日煮込みなおす時にしっかりと味付けをします。一昼夜寝かせたソースは、お好みのパスタの最高のソースになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
カラダ温まる❤ミネストローネ カラダ温まる❤ミネストローネ
安い野菜でも、栄養満点☆コトコト煮込んで作りましょう!!ディズニープリンセスのマカロニも入れてみました^^カワイイ~! Masupuunya -
【究極ズボラ飯】鶏肉の野菜煮込 応用OK 【究極ズボラ飯】鶏肉の野菜煮込 応用OK
野菜を細かく切ったり、調味料を測ったり、お肉に触るのもイヤっ! お鍋1つで美味しい煮込料理ができます。野菜は何でも!モアナコウ
-
野菜たっぷりスパニッシュオムレツ 野菜たっぷりスパニッシュオムレツ
野菜たっぷり!!冷蔵庫にある物でOK!ブロッコリーやほうれん草、アボガド、レンコン何でも大丈夫だと思います。お好みで!! nikouiko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18468838