じっくり煮込んでトロトロ☆ぶり大根☆ 

マキマキヲ
マキマキヲ @cook_40169094

お手ごろなぶりのあらを使ってぶり大根を作りましょう♪
じっくり煮込めばぶりも大根もトロトロです!
このレシピの生い立ち
お手ごろなあらを使って作りました。

じっくり煮込んでトロトロ☆ぶり大根☆ 

お手ごろなぶりのあらを使ってぶり大根を作りましょう♪
じっくり煮込めばぶりも大根もトロトロです!
このレシピの生い立ち
お手ごろなあらを使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶりのあら 1パック(300グラム程)
  2. 大根 1/2本
  3. しょうが 適量
  4. <調味料>
  5. 2と1/2カップ
  6. 1/2カップ
  7. しょうゆ 1/4カップ
  8. みりん 1/4カップ
  9. 砂糖(ざらめ糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、ぶりあらを入れ、霜降り状態にする。

  2. 2

    水にとり、流水できれいに洗い、ぬめり、臭みを取る。

  3. 3

    大根を半月切りにし、ラップにくるんで
    600Wで約4分加熱し、竹串がスッと通るまで加熱する。

  4. 4

    鍋またはフライパンに調味料をいれ、沸騰させる。

  5. 5

    ぶりあら、大根、スライスしたしょうが(5、6枚)を入れ、落し蓋をし、弱火で1時間程煮る。

  6. 6

    覚ませながら味を染み込ませれば出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マキマキヲ
マキマキヲ @cook_40169094
に公開
夫と二人暮らし、妊娠中の専業主婦です。毎日出来上がりの色合い、バランスなどをイメージしながら楽しく料理しています。お菓子作りも大好きで、特に朝ごはんにもなりそうなものを作る事が多いです。
もっと読む

似たレシピ