新玉とツナといんげんで甘味噌煮

喰い物処『昌』
喰い物処『昌』 @cook_40037635

新玉は味噌に合います。自然な甘さがじっくり滲み出るホッとする味です。
このレシピの生い立ち
コックリ味噌味にハマっていて、季節のものを一緒に炊き合わせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 新玉ねぎ 大玉1つ
  2. いんげん 10本ほど
  3. ツナ 1缶
  4. 《調味料》
  5. 味噌 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 砂糖とみりん 合わせて大さじ1半になるよう
  9. ニンニク チューブ1cm
  10. しょうが チューブ1cm

作り方

  1. 1

    玉ねぎは大きくざく切り。いんげんは食べやすい長さに。今回は旬のモロッコいんげんです。

  2. 2

    鍋にごま油を敷き(分量外)、ニンニクとしょうがを入れて香りを出し、玉ねぎを投入。

  3. 3

    玉ねぎが透き通って来たら、調味料を入れ、ツナも入れる。

  4. 4

    軽く煮えて来たらいんげんを入れ、火を少し強めて二分ほど煮詰めて完成。

コツ・ポイント

あまり水分を入れずに煮ていくので、強火は厳禁。小鍋で、中火です。
ツナを入れたら崩しすぎないよう優しく箸を動かします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

喰い物処『昌』
喰い物処『昌』 @cook_40037635
に公開
創作おつまみ研究所、喰い物処『昌』です。場所は私の脳内!おうちダイニングの楽しいメニュー考えてまーす☆
もっと読む

似たレシピ