誕生日ケーキ*ブルーベリー

ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838

今が旬のお祝いケーキ☆焼きたて香ばしいココアスポンジにブルーベリークリームが合います(^^)♡

このレシピの生い立ち
今が旬のブルーベリー、クリームにも混ぜてみました。庭のラズベリーも少し収穫できだしたので、ベリーmixのデコレーションで。

誕生日ケーキ*ブルーベリー

今が旬のお祝いケーキ☆焼きたて香ばしいココアスポンジにブルーベリークリームが合います(^^)♡

このレシピの生い立ち
今が旬のブルーベリー、クリームにも混ぜてみました。庭のラズベリーも少し収穫できだしたので、ベリーmixのデコレーションで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型
  1. ココアスポンジ
  2. たまごL 3コ
  3. さとう 100g
  4. 薄力粉 90g
  5. ココアパウダー 10g
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ブルーベリークリーム
  8. 生クリーム 200cc
  9. さとう 小さじ1
  10. ブルーベリージャム 適量
  11. デコレーション
  12. いちごさくらんぼブルーベリー 適量
  13. チョコプレート 1枚
  14. チョコペン 1本
  15. ミントの葉 あれば少し

作り方

  1. 1

    材料を計り、さとうはふるう。粉はココアパウダーと合わせて2回ふるう。型に紙をしいておく。オーブンは予熱する。

  2. 2

    たまごを割り、卵白はボウルに入れて泡立てる。ツノが立つまでしっかりと。

  3. 3

    さとうを3回に分けて入れながらしっかり泡立てる。
    もったりして重くなるけどツヤツヤになるまで。

  4. 4

    卵黄をひとつずつ入れて混ぜる。

  5. 5

    粉類も入れて混ぜる。混ざりかけたらオイルも回し入れて混ぜる。

  6. 6

    型に入れて表面を平らにならす。軽くトントンと落として空気を抜く。
    180度で35〜40分焼く。

  7. 7

    ジャムを煮る。作り方はID17683229をご参照ください。ちょっとゆるいめに煮詰めてちょうどいいくらいです。

  8. 8

    くしを刺して、べったり何も付いてこなかったら焼きあがり。
    型から外して冷ます。

  9. 9

    冷めたらスライス。お好みの厚さに。回しながら切ると厚さが均一になりやすいです。今日は4枚に切り、2枚を使います。

  10. 10

    クリーム泡立て。きれいに洗ったボウルとホイッパーを使います。生クリームとさとうを入れて泡立てる。

  11. 11

    少しもったりしてきたらブルーベリージャムを入れてさらに泡立てる。氷水を底に当ててするのが良いですね。

  12. 12

    ジャムはお好みで入れてみてください。

  13. 13

    スライスした生地に、シロップ代わりにゆるくしたジャムを塗りました。
    クリームを付けていきます。

  14. 14

    表面にも適当に塗り付けたらデコります。
    フルーツは好きなものでどうぞ。

  15. 15

    盛り盛り(^^)♡
    ミントの葉を置くとフルーツの赤が映えます。

  16. 16

    ロウソク付けて、歌ってからのカット。
    中はこんな感じです。

コツ・ポイント

デコレーションする前に、スライスした生地を冷蔵庫で冷やしておくとクリームが溶けにくいです。
完成した後も少し冷蔵庫で保存、冷やしておいてからカットしてお召し上がりくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじいぬ
ふじいぬ @cook_40068838
に公開
この世でいちばんすきなのは、作ることと食べること♪子どもの頃母が作ってくれたいろいろで今の私ができてます。思い出したり教えてもらったりして、今は私が、日々かあちゃんとして作るあれこれを。簡単なものばかりで恐縮ですが、載せてみようかと思います。
もっと読む

似たレシピ