タッパー&レンジで作る白菜&トマトお浸し

sweeterm
sweeterm @sweeterm

タッパーにいれて、レンジで作る簡単お浸し。優しい味です。
2種お好みの味でどうぞ。
147kcal/全量
このレシピの生い立ち
白菜救済&あっさりメニューの一品に。

5/6改訂:□の味を追記しました。こっちのがおいしいかも。冷奴にのせたり(・ω・)ノ

タッパー&レンジで作る白菜&トマトお浸し

タッパーにいれて、レンジで作る簡単お浸し。優しい味です。
2種お好みの味でどうぞ。
147kcal/全量
このレシピの生い立ち
白菜救済&あっさりメニューの一品に。

5/6改訂:□の味を追記しました。こっちのがおいしいかも。冷奴にのせたり(・ω・)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1パック分
  1. 白菜 2枚
  2. トマト 1コ
  3. ●麺つゆ(2倍希釈) 大匙1
  4. ●ケチャップ 大さじ1
  5. □ポン酢 大匙2
  6. かつお節 小1袋
  7. ごま 大匙1/4
  8. □すりごま 大匙1
  9. □醤油 大匙1/4

作り方

  1. 1

    白菜を削ぎ切りにし、タッパーに詰め蓋をする。

  2. 2

    レンジで2分。

    出た水分を絞る。
    しばらくおくとまた出てくるので絞る。

  3. 3

    スライスしたトマトを加えて、
    ●の調味料をかける。
    または
    □の調味料をかける。

  4. 4

    軽く振ったり、上下を返してしばらく漬ける。

コツ・ポイント

味がしっかり染み込むように、出た水分をしっかり絞る。

●の味を変更しました(・ω・)ノ
味をつけたら再度温めて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ