栗おこわ☆(圧力鍋)

母ちゃん☆ @cook_40148142
栗が甘く・もち米がモチモチ( *´艸`) 食べ過ぎてしまいます・・・。
このレシピの生い立ち
残りの栗は「栗おこわ」と決めていたんだ~( *´艸`)
栗おこわ☆(圧力鍋)
栗が甘く・もち米がモチモチ( *´艸`) 食べ過ぎてしまいます・・・。
このレシピの生い立ち
残りの栗は「栗おこわ」と決めていたんだ~( *´艸`)
作り方
- 1
栗は殻つきのまま水につけておく。
少しふやけた栗の皮をむき、水の中で灰汁抜きをします。 - 2
もち米は洗ってザルに入れ水切りをします。
- 3
鍋にもち米・水・白だし・栗を入れて10分おきます。
- 4
強火にかけ
シュッシュと錘が動いたら弱火にして3分。
コツ・ポイント
大きな栗(生)を使ったのですが崩れてしまいました。
母ちゃんは少し「かための」おこわが好きなので水の分量がチョッピリ少なめです。
調味料に「ミツカン・白だし」使いましたが(簡単&美味しい)違う出汁を使っても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
STAN 自動調理なべで簡単お赤飯② STAN 自動調理なべで簡単お赤飯②
米・水・素だけ‼︎もち米と冷凍むき栗を加えちょっと贅沢な栗赤飯 (*´∀`*)もちもち感があって、栗も美味しい! Vegiむすび -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18470269