塩鮭deブイヤベース

tono
tono @cook_40052719

手軽に手に入る食材でブイヤベースが出来ちゃいます♪。しかも超簡単☆。
このレシピの生い立ち
冷凍庫や冷蔵庫の整理に。
サフランはお高いのですが、入れないとアクアパッツアになってしまいます・・・。
また、正式には、5種類以上の魚介を入れないとブイヤベースとは言わないらしいです(^_^.)。

塩鮭deブイヤベース

手軽に手に入る食材でブイヤベースが出来ちゃいます♪。しかも超簡単☆。
このレシピの生い立ち
冷凍庫や冷蔵庫の整理に。
サフランはお高いのですが、入れないとアクアパッツアになってしまいます・・・。
また、正式には、5種類以上の魚介を入れないとブイヤベースとは言わないらしいです(^_^.)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 塩鮭(甘塩) 2切れ
  2. さわら(塩をふる) 今回は小さな切り身を5切れ
  3. オリーブオイル(魚焼付+野菜炒め用) 大さじ1を半量づつ使う
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 2分の1個分
  5. にんにく(みじん切り) 1~2かけ分
  6. しめじ(3等分くらいに切る) 半かぶ
  7. ミニトマト 10粒程度
  8. あさり 1パック分(今回は20粒くらい)
  9. 白ワイン+(日本酒でもOK) 150㏄+水50㏄
  10. ☆サフラン 小さじ2分の1
  11. 250㏄
  12. ローリエ 1枚
  13. ブイヨン 1個(1袋)
  14. 小さじ2分の1程度
  15. 白コショウ 2~3ふり

作り方

  1. 1

    サフランはアルミに包み、オーブントースター等で焼いておく。(色が出やすい)
    ☆を合わせておく。
    ミニトマトは4等分に切る

  2. 2

    フライパンにオイルを入れ、鮭とさわらを皮から焼き付ける。
    全体を焼き付けたら、一旦皿に出しておく。

  3. 3

    煮込み用の厚手の鍋に白ワイン+水を入れ、沸騰させる。
    あさりを入れて、口が開くまで蓋をして煮る。

  4. 4

    2のフライパン(洗わなくても良い)ににんにくとオイルを入れて火にかける。
    香りがでたら玉ねぎとしめじを入れて良く炒める。

  5. 5

    4のフライパンにミニトマトを入れて炒める。
    3の鍋からアサリをいったん取り出す。

  6. 6

    あさりを取り出した煮込み鍋に5の炒めた玉葱&トマト・サフラン水・ブイヨンを加えて沸騰させる。

  7. 7

    6の鍋に鮭・さわら・あさりを戻し、ローリエを入れて10分程度煮る。

  8. 8

    塩と白コショウで味を調整して完成。

  9. 9

    ミニトマトは、トマト2個orトマト缶200㏄に置き換えてもOK。
    にんにくは多い方が美味しいです♪

  10. 10

    今回は、付け合せでじゃがいもをレンジでチンして一緒に盛り付けました。

コツ・ポイント

サフランは直に焼かずに必ずアルミに包む。
また、サフランは油に入れると色がでないので、必ず水に入れて色を出してから鍋にいれる。
20分以上放置する。

ムール貝や海老、わたり蟹を入れるとさらにウマい。(この場合は、しめじはいらないかも。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tono
tono @cook_40052719
に公開
オットと私の二人暮らし。アクティブ野菜ソムリエです♪。現在、とちぎ野菜サポーターを務めています。メタボなオットを昔のバディ~に戻すべく、奮闘する日々。よろしければブログもご覧くださいね!。http://blog.livedoor.jp/kandatono-life/
もっと読む

似たレシピ