麹で甘酒

残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175

飲む点滴と言われている麹甘酒。
電気代も節約。めちゃ甘い甘酒が保温鍋で美味しくできました。

このレシピの生い立ち
麹甘酒を作るには炊飯ジャーなどで保温するレシピが多かったのですが、何時間も保温すると電気代もかかるし、炊飯も出来ないので、家にあった保温鍋で保温してみたら上手に出来ました。

麹で甘酒

飲む点滴と言われている麹甘酒。
電気代も節約。めちゃ甘い甘酒が保温鍋で美味しくできました。

このレシピの生い立ち
麹甘酒を作るには炊飯ジャーなどで保温するレシピが多かったのですが、何時間も保温すると電気代もかかるし、炊飯も出来ないので、家にあった保温鍋で保温してみたら上手に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生麹 100g
  2. 冷ごはん白米 100g
  3. ぬるま湯 200ml~

作り方

  1. 1

    麹と冷やご飯を混ぜる。

  2. 2

    ツボやガラス瓶などにいれる。

  3. 3

    ぬるめのお湯か水を入れて、かき回す。

  4. 4

    保温鍋にお湯を入れ、麹が入った入れ物を沈めて、4〜5時間保温。甘みが足りなければ、鍋を再加熱して又保温する。

  5. 5

    麹が柔らかくなって、甘みが出ていたら保温鍋から外して完成。

コツ・ポイント

保温鍋に入れる事で、炊飯器等の保温機能を使わなくても充分発酵します。麹は生麹の方が早く柔らかくなり美味しくできます。この甘酒を使ったレシ(レシピID:18510622)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175
に公開
北海道の某所で、夫と食べる事大好きな子供4人の胃袋を任されているママです。食を満足させる事が私の仕事。子供に色々な味覚を楽しんで欲しい。そして食材を無駄にせず循環させる事を意識し、残り物万歳!リメイク料理で楽チンクッキング。ハッピーで愛あふれる食卓を毎日心掛けて( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ