麹で甘酒

残り物万歳! @cook_40156175
飲む点滴と言われている麹甘酒。
電気代も節約。めちゃ甘い甘酒が保温鍋で美味しくできました。
このレシピの生い立ち
麹甘酒を作るには炊飯ジャーなどで保温するレシピが多かったのですが、何時間も保温すると電気代もかかるし、炊飯も出来ないので、家にあった保温鍋で保温してみたら上手に出来ました。
麹で甘酒
飲む点滴と言われている麹甘酒。
電気代も節約。めちゃ甘い甘酒が保温鍋で美味しくできました。
このレシピの生い立ち
麹甘酒を作るには炊飯ジャーなどで保温するレシピが多かったのですが、何時間も保温すると電気代もかかるし、炊飯も出来ないので、家にあった保温鍋で保温してみたら上手に出来ました。
作り方
- 1
麹と冷やご飯を混ぜる。
- 2
ツボやガラス瓶などにいれる。
- 3
ぬるめのお湯か水を入れて、かき回す。
- 4
保温鍋にお湯を入れ、麹が入った入れ物を沈めて、4〜5時間保温。甘みが足りなければ、鍋を再加熱して又保温する。
- 5
麹が柔らかくなって、甘みが出ていたら保温鍋から外して完成。
コツ・ポイント
保温鍋に入れる事で、炊飯器等の保温機能を使わなくても充分発酵します。麹は生麹の方が早く柔らかくなり美味しくできます。この甘酒を使ったレシ(レシピID:18510622)
似たレシピ
-
炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹 炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹
飲む点滴♡飲む美容液の甘酒!炊飯器で簡単に美味しい甘酒ができます♡砂糖不使用&ノンアルコール!麹と水のみ(*´∀`*) ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
-
つぶつぶが美味しい!炊飯器で簡単甘酒 つぶつぶが美味しい!炊飯器で簡単甘酒
砂糖不使用なのに甘い♡ブドウ糖も豊富に含まれており飲む点滴とも言われている甘酒。簡単に作れる方法をご紹介いたします。 発酵ボナペティ -
麹の甘酒で作るフレンチトースト 麹の甘酒で作るフレンチトースト
昔は、甘酒は夏に良く飲まれていたそうです。飲む点滴と言われるほどに栄養バランスに優れている和の甘酒と洋のコラボです。クックUTSOB3☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18471813