イカと聖護院大根の煮物

yamabuki1 @wisteria79misa
母が作って送ってくれた聖護院大根。柔らかくて美味しいのでイカと煮てみました。
このレシピの生い立ち
お刺身と塩辛を作るつもりで買ったイカを、疲れて一日経ってしまったので煮物にしてみました。
イカと聖護院大根の煮物
母が作って送ってくれた聖護院大根。柔らかくて美味しいのでイカと煮てみました。
このレシピの生い立ち
お刺身と塩辛を作るつもりで買ったイカを、疲れて一日経ってしまったので煮物にしてみました。
作り方
- 1
聖護院大根は皮をむき、適当なサイズに切る。ピーラーで面取りをする。
- 2
イカは、ワタと骨を取り、1cm幅ぐらいに切る。
- 3
◎印を鍋に入れ、聖護院大根を入れて煮立てる。
- 4
10分ぐらい煮たらみりんとしょう油を加え煮立ったらイカを加えキッチンペーパーで落としぶたをして煮汁がなくなるまで煮込む。
コツ・ポイント
面取りは、普通包丁を使ってするのですが、ピーラーを使うと簡単で早くできて便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18473203