作り方
- 1
米を洗いザルにあげ30分ほど置く
- 2
米に、水、酒、昆布を入れ30分~1時間置く。
その後、炊飯する。 - 3
★を小鍋に入れ、沸騰させないようにしながら溶かす。
- 4
ご飯が炊けたら、大きめのボウルに入れ★を回しかける。
そのまま10分置く! - 5
しゃもじを斜めに入れ、米一粒一粒を切るように混ぜる。
ダマにならないように気を付ける! - 6
少し広げて冷ましておく。
コツ・ポイント
寿司酢をかけて10分置く事と、混ぜ方がポイント!
似たレシピ
-
家で寿司を作る 寿司屋のシャリの合わせ方 家で寿司を作る 寿司屋のシャリの合わせ方
#Stay home お寿司作りをカンタンに家でやってみよう! 寿司酢も買わずに作ってみよう(^_-)-☆ CoozyLife -
減塩寿司酢☆まろやか寿司飯☆手作り 減塩寿司酢☆まろやか寿司飯☆手作り
市販の寿司酢って結構塩が入っているんですよね。塩分が気になる年代の方に減塩寿司酢をおすすめします。覚え書き。 squarepants -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474825