やきめし

yotms
yotms @cook_40122782

余った野菜をなんでも入れてパパっと作ります。
このレシピの生い立ち
今回はチンゲンサイが余っていたので使いましたが、ネギや小松菜、茄子なども余っていたら入れます。お昼ご飯を簡単にしたくて作っています。

やきめし

余った野菜をなんでも入れてパパっと作ります。
このレシピの生い立ち
今回はチンゲンサイが余っていたので使いましたが、ネギや小松菜、茄子なども余っていたら入れます。お昼ご飯を簡単にしたくて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お茶碗二杯
  2. 豚肉 50g
  3. 少し
  4. チンゲンサイ 半束
  5. 玉葱 中半分
  6. 塩コショウ 少し
  7. ガラスープの素 小さじ半分
  8. 二個
  9. 薄口醤油 小さじ2/3
  10. ゴマ 少し

作り方

  1. 1

    豚肉を細かく刻み少し酒をふる。

  2. 2

    玉葱は粗みじん切り、チンゲンサイの茎は1.5cm角くらい、葉はざく切り。卵は醤油を足して混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに薄く油をひき、豚肉、玉葱、チンゲンサイの茎を炒めしんなりしたら卵をいれ炒める。

  4. 4

    卵がポロポロになったらガラスープとチンゲンサイの葉を足してご飯も入れる。最後にゴマ油を少したらす。充分炒めてできあがり。

コツ・ポイント

作り方3にある油は分量外です。わたしはオリーブオイルですがサラダ油でもゴマ油でもよいです。醤油は卵に混ぜておくのがポイントです。強火で炒めること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yotms
yotms @cook_40122782
に公開

似たレシピ