手羽元大根じゅわっと柔らか煮

ゆきたーど
ゆきたーど @cook_40128571

冬はしみしみ大根をハフハフしながら頂きたいですよね!手羽元のジュシーさも加わってビールが進みます♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
立派な大根を頂いたのでたっぷり使って味の染みた煮物にしました!

手羽元大根じゅわっと柔らか煮

冬はしみしみ大根をハフハフしながら頂きたいですよね!手羽元のジュシーさも加わってビールが進みます♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
立派な大根を頂いたのでたっぷり使って味の染みた煮物にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 8〜10本程度
  2. 大根 1/2本
  3. 米のとぎ汁 300cc程度
  4. ☆醤油 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆砂糖 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ2
  8. 生姜 薄切り1片
  9. 200cc
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き乱切りにし、圧力鍋に入れる。米のとぎ汁を300cc入れ蓋をして加熱する。
    圧がかかったら弱火にして3分煮る

  2. 2

    手羽元に切込みを入れ(省略可)フライパンに火をつけて肉を入れ、周りに焼き色をつける。

  3. 3

    自然放置で圧が抜けたら蓋を開け、大根をざるにあけ、米のとぎ汁を捨てる。軽く水をかけてぬかをとり、ぬかを取った鍋に戻す。

  4. 4

    鍋に☆調味料と肉、水と生姜を入れて火にかけ圧がかかったら弱火にして3分。火を止めて自然放置し圧が抜けたら蓋を開け煮詰める

  5. 5

    汁が半分くらいになったら仕上げに酢を入れてひと煮立ちさせて完成。器に盛りつける。

コツ・ポイント

圧力鍋をフル活用して短時間でじゅわっと染みた大根の煮物を作ります。米のとぎ汁で下茹ですることで更に染み込みが凄いんです!お酢で仕上げて後味さっぱりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきたーど
ゆきたーど @cook_40128571
に公開

似たレシピ