アジアンなサラダドレッシング-レシピのメイン写真

アジアンなサラダドレッシング

じゅりあまま
じゅりあまま @cook_40050412

アメリカではごましょうが味はアジアンだとレストランでは位置づけられていますが。。。どう思います?
このレシピの生い立ち
ビーツ、青リンゴ、人参のサラダをつくったときにおいしくできたので、覚え書きです。

アジアンなサラダドレッシング

アメリカではごましょうが味はアジアンだとレストランでは位置づけられていますが。。。どう思います?
このレシピの生い立ち
ビーツ、青リンゴ、人参のサラダをつくったときにおいしくできたので、覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アップルサイダービネガー(すし酢でも) 大さじ4
  2. オリーブオイル 大さじ4
  3. しょうがすりおろし ひとかけ
  4. ごま 少々
  5. 練りごま(タヒニを使用) 小さじ1
  6. 少々
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ふたのある小さめの容器(私は一番小さいコンテナを使います)に材料を全部いれ、ふたをしめてしゃかしゃかします。

  2. 2

    お好みの野菜サラダにかけてどうぞ!

  3. 3

    今回はビーツ、青リンゴ、人参のサラダをマリネにしました。

  4. 4

    キャベツの千切りなどにあわせて、アジアンなコールスローもできるかと思います。

コツ・ポイント

サラダはマリネにしたほうがおいしいと思います。30分くらい待ってから食べてみてね。次の日もおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅりあまま
じゅりあまま @cook_40050412
に公開
現在アメリカテキサス州在住です。去年女の子を出産しました。料理はまだまだ初心者ですがおいしいものを作って食べるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ