カロリーカット・キノコ入りハンバーグ

まま蔵
まま蔵 @prey2615

タマネギをから煎りしてオイル使わず。さらにキノコを加えてボリュームアップしました。

このレシピの生い立ち
カロリー制限のため、キノコでボリュームアップしました。

カロリーカット・キノコ入りハンバーグ

タマネギをから煎りしてオイル使わず。さらにキノコを加えてボリュームアップしました。

このレシピの生い立ち
カロリー制限のため、キノコでボリュームアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 合挽きミンチ 100g
  2. タマネギ 100g
  3. ぶなシメジ 50g
  4. 1個
  5. *パン粉 1/2カップ
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. *塩 小さじ1/4
  8. *こしょう 適宜
  9. ナツメ 適宜

作り方

  1. 1

    タマネギをみじん切りにする。

  2. 2

    ぶなシメジも同様にみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にたまねぎとぶなシメジを入れて透明になるまでから煎りにする。体積が2/3程度になったら火を止める。

  4. 4

    荒熱が取れたらミンチと卵と「*」を混ぜる。

  5. 5

    粘りが出るまで練ってハンバーグの形に整える。

  6. 6

    テフロン(フッ素)加工のフライパンを熱し(フライパンが傷まない程度に)、5を乗せる。

  7. 7

    蓋をして3分ほど焼いたら、ひっくり返して蓋をしてさらに3分ほど焼いて出来上がり。

  8. 8

    つけ合わせは茹でたキャベツと焼きピーマン(レシピID:17965583 )。
    ポン酢でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まま蔵
まま蔵 @prey2615
に公開
2009年から5年間の出雲での単身赴任の後、2013年11月より京都で単身赴任中。相変わらず男の料理を楽しんでます。料理が苦にならなくてよかった。豊富な食材で毎日楽しんで自炊しています。2010年9月にⅠ型糖尿病を発症。低カロリー料理に専念(?)していましたが、2023年12月に単身赴任が解除になり料理もほとんどしない日々です。
もっと読む

似たレシピ