【農家のレシピ】小松菜としめじチャプチェ

FarmersK @cook_40042549
小松菜とシメジの簡単で美味しいチャプチェです。味つけは焼き肉のたれとしょうゆです。野菜をたっぷり食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
私がよく昼ごはんに食べる簡単チャプチェです。ホウレンソウの代わりに小松菜を、しいたけの代わりにしめじを。味付けは簡単に焼き肉のたれで。
【農家のレシピ】小松菜としめじチャプチェ
小松菜とシメジの簡単で美味しいチャプチェです。味つけは焼き肉のたれとしょうゆです。野菜をたっぷり食べられますよ☆
このレシピの生い立ち
私がよく昼ごはんに食べる簡単チャプチェです。ホウレンソウの代わりに小松菜を、しいたけの代わりにしめじを。味付けは簡単に焼き肉のたれで。
作り方
- 1
春雨はメーカーによって茹で方が違いますので、説明書を見て茹でておいてくださいね。私のは7分茹でて水洗いでした。
- 2
人参(細切り)、玉ねぎ(くし形切り)、小松菜(3㎝)シメジ(ほぐす)、ニンニク(みじん切り)を用意します
- 3
フライパンにごま油とニンニクを入れ中火で炒め、香りがたったら牛肉を炒めます。牛肉の色が変わったら人参と玉ねぎを炒めます
- 4
玉ねぎと人参に火が通ったら小松菜とシメジを入れ、3分程度炒めたら、焼き肉のたれ大さじ3を入れさらに3分程度炒めます
- 5
次に春雨としょうゆを入れ3分炒め、最後に塩コショウ、(焼き肉のたれ)で味を調えゴマを入れて出来上がりです。
- 6
春雨はできればさつまいも春雨で。太くてこしがあっておいしいよ~♪
コツ・ポイント
焼き肉のたれの濃さによって味が変わってくるので、分量を大さじ3~4と書いています。私は「わが家は焼き肉屋さん」のたれを使いましたので最後の⑥で焼き肉のたれをさらに大さじ1を入れました。味を見て薄いと感じたら私と同じように最後に足してね。
似たレシピ
-
-
小松菜とひき肉のチャプチェ風♡春雨炒め♡ 小松菜とひき肉のチャプチェ風♡春雨炒め♡
小松菜と挽き肉と春雨でチャプチェ風炒め♡たっぷり挽き肉もいれるので豪華なメインに♡焼肉のタレをいれています。 ☆ののママキッチン -
【農家のレシピ】糸こんチャプチェ 【農家のレシピ】糸こんチャプチェ
いつものチャプチェのさつまいも春雨を糸こんにゃくに変えて作ってみました。下処理をきっちりしたコンニャクは美味しいよ♪ FarmersK -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18478166