生バジル保存法☆

komutatata
komutatata @cook_40044730

2017年11月8日話題入り☆生のハーブは全部使い切れずに駄目にしてしまう事が多いのでこんな保存方法はいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
大葉を水に浸けて・・と同じ保存方法で試しましたが大葉のように茎が長くないので葉の部分を水に浸けてしまい駄目にしてしまったのでキッチンペーパーに包んだらどうかしら?と試した所本日6日目も元気な状態です。

生バジル保存法☆

2017年11月8日話題入り☆生のハーブは全部使い切れずに駄目にしてしまう事が多いのでこんな保存方法はいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
大葉を水に浸けて・・と同じ保存方法で試しましたが大葉のように茎が長くないので葉の部分を水に浸けてしまい駄目にしてしまったのでキッチンペーパーに包んだらどうかしら?と試した所本日6日目も元気な状態です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生バジル 1パック分
  2. キッチンペーパー 1枚
  3. 適量
  4. バジルが入っていたパック容器 一つ

作り方

  1. 1

    水で濡らして軽く水けを絞ったキッチンペーパーを用意します。

  2. 2

    使い残したバジル全体を包みこみます。

  3. 3
  4. 4

    バジルが入っていたパック容器に入れしっかり蓋を閉じます。

  5. 5

    冷蔵庫の野菜室に入れ時々様子を見て クッキングシートが乾かないようにして保存します。

  6. 6

    これは4日目☆

  7. 7

    2017年11月14日「生バジル」の人気検索でトップ10に入りました

コツ・ポイント

全部使い切る前に駄目にしていた生のバジルです。くれぐれも乾燥しないようにキッチンペーパーでしっかり包み込み 冷気が直接葉っぱに触れないようにパック容器の蓋はしっかり締めて下さいね。保存状態やお使いの機種により日持ち日数は変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ