<無塩>キュウリとささみのピリ辛和え

macco369
macco369 @cook_40146655

無塩でもちょっとパンチの効いた、バンバンジーのような和え物です。おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
無塩で中華メニューってなかなか難しいので、和え物でチャレンジしてみました。

ちなみに、味ポンは塩分入っていますが、ポン酢は塩が入っていません。旨味があるのでいろいろ使えます。

<無塩>キュウリとささみのピリ辛和え

無塩でもちょっとパンチの効いた、バンバンジーのような和え物です。おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
無塩で中華メニューってなかなか難しいので、和え物でチャレンジしてみました。

ちなみに、味ポンは塩分入っていますが、ポン酢は塩が入っていません。旨味があるのでいろいろ使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 1本
  2. 食塩無添加ささみ(缶詰 1個
  3. ポン酢 大さじ1
  4. 乾燥切り昆布(刻んだもの) 大さじ1〜2
  5. 赤唐辛子(小口切り) 1/2〜1本分
  6. 白ごま 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    キュウリは包丁の背や綿棒で叩いて割れ目を入れてから乱切りに、赤唐辛子は小口切りにする

  2. 2

    キュウリにポン酢を絡ませておく

  3. 3

    ささみ缶詰は汁気を軽く切り、全ての材料をキュウリと合わせる

  4. 4

    乾燥切り昆布が戻り、全体に味がなじんだらできあがり

コツ・ポイント

ささみは酒蒸しなどでも。缶詰のささみを使ってみたかったので、今回は「いなば」のものを使用。
塩を使えない分、キュウリは水っぽいまま。先にポン酢を絡ませておくことと、乾燥切り昆布を戻さずに使うことで、水っぽさ回避しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
macco369
macco369 @cook_40146655
に公開
わけあって、3ヶ月無塩生活(12月半ばで終了)。ダイエット目的ではありませんが、むくみが取れ、1週間ほどで3キロ減、下半身からやせました。塩を使わなくても美味しかったレシピを、覚え書き的に。手間をかけずに乗り切りたいので簡単なものばかりですが、どなたかのお役に立てれば嬉しいです(^ ^)ブログ「無塩生活覚書」https://maccoskitchen.cookpad-blog.jp
もっと読む

似たレシピ