紅茶シフォンケーキ

紅茶好きにはたまらない、ふわふわしゅわしゅわシフォンになりました。
小麦粉の分量が抜けてましたので追加しました(^_^*
このレシピの生い立ち
紅茶のシフォンケーキが食べたくて、作りました!
紅茶シフォンケーキ
紅茶好きにはたまらない、ふわふわしゅわしゅわシフォンになりました。
小麦粉の分量が抜けてましたので追加しました(^_^*
このレシピの生い立ち
紅茶のシフォンケーキが食べたくて、作りました!
作り方
- 1
●卵白は冷蔵庫でギリギリまで冷やす
●紅茶ティーバッグ2個で濃い目の紅茶を作る
●オーブンを170℃で予熱する - 2
卵白に塩一つまみを入れてハンドミキサー弱で混ぜ合わせる。(ほぐれる程度)
- 3
そこに砂糖(分量の半分)を1度に入れハンドミキサー強で一気に泡立てる。(ツノがお辞儀する位)
- 4
泡立てた卵白を安定させる為、コーンスターチを入れて、弱で一方向にぐるぐるまぜる。
乾燥しない様にラップをして冷蔵庫へ。 - 5
卵白を泡立てたそのままのハンドミキサーを使って、卵黄と砂糖の半量を混ぜ合わせる。
- 6
サラダ油、紅茶液を入れて少しもったりするくらい混ぜ合わせる。
- 7
ティーバッグ2個を袋から出して入れ混ぜ合わせる。
- 8
小麦粉を振るいながら入れ混ぜ合わせる。(粉っぽさが無くなったらOK)
- 9
メレンゲを冷蔵庫から取り出し、泡立て器でぐるぐる混ぜて、固まった所が無くなるまでほぐす。
- 10
卵白を1すくい卵黄生地に入れ、しっかり混ぜ合わせる。
- 11
残り半分のメレンゲを入れ、泡立て器に持ち替えて混ぜ合わせる。
- 12
生地をメレンゲのボールに入れ、ゴムべらで混ぜ合わせる。(下から上へ練らない様に素早く混ぜる。)
- 13
型に生地を流し入れ、ゴムベラを垂直に立てくるくる2周させて、10㎝くらい上からトントンと落とす。(大きな気泡を消す)
- 14
オーブンを160℃にして35〜40分焼く。(竹串を刺して何も付かなければOK)
- 15
オーブンから取り出し、焼き縮みを防ぐ為15㎝くらい上から一度落とす。
- 16
瓶やコップに逆さまにして冷まします。
冷めたらビニール袋に入れて乾燥しない様に冷蔵庫へ。
似たレシピ
-
-
-
紅茶シフォンケーキ☆卵黄卵白同量で簡単☆ 紅茶シフォンケーキ☆卵黄卵白同量で簡単☆
紅茶香る、優しい甘さのシフォンケーキです(^^)アールグレイなどお好みの紅茶でお試し下さいね。※分量一部変更しました。ぽこちゃんキュート
-
-
-
-
-
紅茶シフォンケーキ【完璧レシピ!】 紅茶シフォンケーキ【完璧レシピ!】
しっとりふわふわ。紅茶の香りがたまりません!お店のみたい!と言われる自信作です。2016.1.13話題入りしました~。 きょこすけ
その他のレシピ