アメリカの小麦粉でも美味しいミルクパン

アメリカの小麦粉でもふわふわで美味しいパンです。お勧めの小麦粉、イースト、グルテンの組み合わせで柔らかなパンが出来ます。
このレシピの生い立ち
アメリカ在住で日本のような美味しいパンを子供に食べさせたく色々なレシピを試しました。海砂さんの "いつものミルクブレッド" が大好きで、何度も作ってるうちに自分なりにアレンジしながら行きついた配合のレシピです。
アメリカの小麦粉でも美味しいミルクパン
アメリカの小麦粉でもふわふわで美味しいパンです。お勧めの小麦粉、イースト、グルテンの組み合わせで柔らかなパンが出来ます。
このレシピの生い立ち
アメリカ在住で日本のような美味しいパンを子供に食べさせたく色々なレシピを試しました。海砂さんの "いつものミルクブレッド" が大好きで、何度も作ってるうちに自分なりにアレンジしながら行きついた配合のレシピです。
作り方
- 1
◯の材料をHBに全ていれて1次発酵まで終わらせて、生地を内に巻き込むように丸めながら軽くガス抜きする。
- 2
濡れ布巾かラップをかけてベンチタイム5〜10分。③で2等分しない時はベンチタイムは15分。
- 3
スケッパーで生地を2等分し、再度軽くガス抜きをしながら丸め、ラップをかけてベンチタイム15分 (1本作る時はスキップ)
- 4
麺棒で薄くなり過ぎないようガス抜きしながら縦長に延ばしクルクル丸め、しっかり閉じたらひっくり返す。
- 5
形を整え、35℃程度約40分間2次発酵します。発酵(warm)機能がない場合少しオーブンを温めた中に入れ40分放置。
- 6
二次発酵後、4〜5本の切れ目を入れます。その時生地を軽く濡らし包丁の腹で切れ目を入れると入れやすいです。
- 7
切れ込みに小さく切ったバターを軽く押し込む。私はSalted butterを使っています。
- 8
360℉(180℃)に予熱したオーブンで15〜16分程度焼きます。焼き時間はオーブンによって違うので様子を見ながらで。
- 9
焼き上がる1〜2分前に表面にハケでバターを塗り、出来上がり!
- 10
2等分せず1つで作ると巨大なパンが出来ます。
- 11
私がお勧めする粉はKing ArthurのBread Flourです。今はオーガニックも出ています。
- 12
ドライイーストはSaf-instantのゴールドです。金サフは粉に対して糖分が12%以上用でこのパンには金がお勧めです。
- 13
Bread flourなのでグルテンは必要ないといわれますが、私にはパサパサした感があり入れると柔らかなパンが出来ます。
- 14
ケーンシュガーを使っています。違う種類の砂糖を使う場合は量を調整して下さい。
- 15
追加:
友達がちぎりパンを作りたいと言っていたのでこの生地で作ってみました。超〜ふわふわでめちゃくちゃ美味しいです! - 16
このレシピの分量で20gづつ30個出来るので丸めて、トレーに並べて焼くだけです!
コツ・ポイント
切れ込みに入れるバターをSalted Butterにすることで、焼いている間にバターが流れて底がカリッと、中は甘くてふわっとしてとても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ