野菜たっぷりポトフ

ricotto3
ricotto3 @cook_40166775

冷蔵庫の中身を一掃したい時に便利なレシピです。結構味がしっかりしてるので、余ったらパスタにかけてもいい感じです。
このレシピの生い立ち
母直伝のポトフです。

野菜たっぷりポトフ

冷蔵庫の中身を一掃したい時に便利なレシピです。結構味がしっかりしてるので、余ったらパスタにかけてもいい感じです。
このレシピの生い立ち
母直伝のポトフです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 2個
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 3個
  4. セロリ 1本
  5. 牛肉ブロック 200〜300g
  6. カットトマト 1パック
  7. トマトピューレ 1パック
  8. 500cc
  9. ローレル 2枚
  10. 固形ブイヨン 2個
  11. 1振り
  12. コショウ 1振り
  13. 白ワイン 適量

作り方

  1. 1

    セロリ以外の野菜をざっくりカレーと同じ要領で切ります。茄子やアスパラなど冷蔵庫に残ってるものをどんどん追加してOK!

  2. 2

    オリーブオイルを鍋にひいて、野菜をざっと炒めます。

  3. 3

    お肉を短冊切りにします。ブロック肉がない場合はステーキ用の厚めのでもOK。牛肉がない時は豚バラブロックでもOK。

  4. 4

    2に切ったお肉を投入。一緒に炒めます。

  5. 5

    セロリをざっくり皮をむき、5ミリ幅位に切ります。葉っぱまで全部切ります。セロリが臭み消しになるので、必ず入れてください。

  6. 6

    4に切ったセロリを投入。さらっと炒めます。

  7. 7

    なんとなく全体に火が通ったら、カットトマトとトマトピューレを全部どばっと入れます。

  8. 8

    鍋がひたひたになる位、水を足し、白ワインを一振りします。白ワインはなくてもOK。

  9. 9

    固形ブイヨンとローレルを投入します。

  10. 10

    塩コショウを一振りして、あとは野菜がしんなりするまで煮込めば完成!

コツ・ポイント

野菜はわりと何でもよいので、冷蔵庫にあるものをどんどん入れます。お肉もウィンナーやベーコン、鶏肉など余ったものをどんどん入れると、ジューシーな仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ricotto3
ricotto3 @cook_40166775
に公開

似たレシピ