スイカの皮の中華風炒め

chocolat34 @cook_40170379
スイカの皮だって、夏のカラダにいいと思う!捨てちゃうのはもったいない!と1品完成(^-^)
このレシピの生い立ち
食べられるのにゴミにしてしまうのがもったいなくて、思いつきました。ケチケチレシピでプロの味わい?!(笑)
スイカの皮の中華風炒め
スイカの皮だって、夏のカラダにいいと思う!捨てちゃうのはもったいない!と1品完成(^-^)
このレシピの生い立ち
食べられるのにゴミにしてしまうのがもったいなくて、思いつきました。ケチケチレシピでプロの味わい?!(笑)
作り方
- 1
スイカの皮、玉ねぎ、鶏ムネ肉を一口大に切る。
- 2
フライパンまたは中華鍋にサラダ油を熱し、鶏ムネ肉、玉ねぎ、スイカの皮の順に炒めていく。
- 3
火が通ってきたら、中華スープの素、酒、塩、粗挽きこしょうで味付けする。
- 4
水溶き片栗粉をよく混ぜ、ダマにならないよう手早く炒める。
- 5
とろみがついたら、鍋肌にゴマ油をまわしかけ、火を止めて、再度全体を混ぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
水溶き片栗粉がダマにならないよう手早く混ぜて下さい。
☆この味つけで、何でもおいしく中華風炒めに!
似たレシピ
-
-
鶏胸肉=かぼちゃ=蓮根❤麻婆ソース炒め 鶏胸肉=かぼちゃ=蓮根❤麻婆ソース炒め
麻婆ソースに助けてもらってボリュームたっぷりの1品が完成( *'3`)ノ✨豆腐だけじゃ もったいない! ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
おかずに☆薩摩芋と青梗菜の中華炒め おかずに☆薩摩芋と青梗菜の中華炒め
薩摩芋を主人も喜ぶよう、中華おかずに仕上げました。10分あれば完成の簡単レシピ♪お弁当には前の日に作りおき。 pakira555 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482767