りんごジャム♪

RIE5839 @cook_40059192
りんごを大きめにカットすると、アップルパイのフィリングとしても使えます^^
その際はシナモンを入れるのをお忘れなく♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらったのでジャムを作りました♪その日の気分やりんごの種類によって、材料の分量を加減して自分の味を作ってます^^
りんごジャム♪
りんごを大きめにカットすると、アップルパイのフィリングとしても使えます^^
その際はシナモンを入れるのをお忘れなく♪
このレシピの生い立ち
りんごをたくさんもらったのでジャムを作りました♪その日の気分やりんごの種類によって、材料の分量を加減して自分の味を作ってます^^
作り方
- 1
皮をむいて8等分したをりんごを5mmぐらいの厚さに切って、お水・グラニュー糖・レモン汁を入れ、灰汁を取りながら煮る。
- 2
りんごが柔らかくなってきたら、へらで形を崩しながら煮詰めていく。
- 3
水分がこの程度になるまで、焦がさないように煮詰める。
- 4
粗熱が取れたら密閉ビンに保存して出来上がりです^^
コツ・ポイント
少し甘めの仕上がりになっていますので、材料の分量はりんごの種類やお好みで加減して下さい。
へらで形を崩すだけなので、りんごの食感も多少残ります^^
パンに塗ったり、ジャムパンのフィリングとして使ったり、ヨーグルトにもよく合いますよ♪
似たレシピ
-
-
アップルパイみたいなリンゴジャム☆ アップルパイみたいなリンゴジャム☆
りんご、シナモン、レーズンでアップルパイみたいなジャムが出来ました(^^♪トーストにのせると朝から幸せ~☆ 調理師ママのレシピ♪ -
-
-
-
りんごのシナモン煮(りんごのフィリング) りんごのシナモン煮(りんごのフィリング)
アップルパイやパンなどのフィリングとして便利なりんごのシナモン煮です。冷凍せておけば、いつでも使えて便利ですよ! ちかぞ~ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18484388