ごはんがすすむ!なすの豚肉巻き♪

jacktrick
jacktrick @cook_40164971

食材2品、なすと豚肉の黄金コンビ。
ご飯がパクパクすすみます♪
このレシピの生い立ち
秋なすをジューシーに食べられます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. なす 2コ
  2. 豚肉(長めにスライスされたもの) 8枚(焼き肉サイズは16枚)
  3. 焼き肉のたれ(お好みの味) 適量
  4. 塩・こしょう 少々
  5. ポン酢(なくてもOK) 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. ごま油・サラダ油 各大さじ1

作り方

  1. 1

    なすは縦に4つに切る。5分ほど水にさらしアクを抜いたらキッチンペーパーで水気を拭き取る。※面倒なら切りっぱなしでOK。

  2. 2

    なすの皮側に浅い切り目を入れておく。※火の通りと、味がしみ込みやすいように。

  3. 3

    なすに薄く片栗粉をふる。焼いたときになすの水分を吸収して、接着剤代わりになり、豚肉がはがれにくくなるように思います。

  4. 4

    なすに豚肉を巻き、軽く塩・こしょうする。

  5. 5

    フライパンを熱し、ごま油・サラダ油をひき、④を焼く。

  6. 6

    豚肉がカリッとし、なすがしっとりとしてきたら、半分(4つ)を取り出す。※ポン酢用

  7. 7

    残った分は、フライパンの油をキッチンペーパーなどで拭き取り、焼き肉のたれを回しかけ、煮絡める。

コツ・ポイント

カロリーは気になりますが、うちは豚バラ肉や油をしっかり使います。
なすは油と合わせたほうが、だんぜんおいしい!
なすのすった油は、最後に出てきますし(^-^)
ごはんのおかずなら、焼き肉ダレだけのほうがオススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

jacktrick
jacktrick @cook_40164971
に公開
お酒が好きなのに、お子様味覚な相方。料理を作る時は、おつまみが多いです。
もっと読む

似たレシピ