つるんと☆水餃子

○ちゃい○
○ちゃい○ @cook_40169487

上手に包めなくても、茹でてしまえば一緒なのさっ
このレシピの生い立ち
喉越しイイのが食べたい!

つるんと☆水餃子

上手に包めなくても、茹でてしまえば一緒なのさっ
このレシピの生い立ち
喉越しイイのが食べたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 餃子の皮 20枚入り~30枚入り
  4. 中華の素 小さじ1
  5. つけダレ(1人分)
  6. ごま 大さじ1
  7. 豆板醤 少々
  8. ネギ(みじん切り) 好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。(粗目にすると食感が、残ります)

  2. 2

    ボウルに鶏挽肉、玉ねぎ、中華だしを入れ良く混ぜる

  3. 3

    餃子の皮にタネをのせ包んでいきます。

  4. 4

    沸騰したお湯に、包んだ餃子を入れ、全体が浮き半透明になたら出来上がり☆

  5. 5

    ごま油、豆板醤、ネギを絡めたタレで戴きます◎

コツ・ポイント

ネギや辛いの苦手な方は中華の素を調節して、そのままパクッと☆
餃子を茹でたスープはイイ出汁出てます!ニラや卵を入れて中華スープなど、いかが?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
○ちゃい○
○ちゃい○ @cook_40169487
に公開
今年で25歳!料理を始めて早15年。 呑んべぃな晩酌レシピ や御もてなしレシピを載せていきます。 手 抜きしつつキレイにね☆
もっと読む

似たレシピ