作り方
- 1
筍&椎茸&ピーマンをそれぞれ薄切りに切る。
フライパンに油をひいて炒める。 - 2
具材がしんなりしてきたら、酒を加えて更に炒める。酒の水分が無くなってきたら、醤油を加えて焦げないように弱火で炒める。
- 3
火を止める前に七味唐辛子を加え、全体になじんだら出来上がり!皿に盛り付ける。
- 4
コツ・ポイント
是非、生の筍を下茹でして使ってほしいです!香りが全然違うので。
我が家は鉄のフライパンを使っているので、多めに酒を入れています。テフロン加工のフライパンなら、酒少なめで良いかも?
七味唐辛子は、好みで辛さを調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
筍の大量消費に!絹さや豚のマヨピリ辛炒め 筍の大量消費に!絹さや豚のマヨピリ辛炒め
旬の、タケノコ、絹さや、マヨネーズを使ったコクのある炒め物です。材料を切っておけば、あっという間に出来ちゃいます♪ ぷにぷにまま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487707