浜内先生に教わったピラフ!今日は海老で

ダウダウです @cook_40053484
浜内先生の教室でチキンピラフを習いました。チキンが苦手な主人の為に海老ピラフにしました。美味しかったよ
このレシピの生い立ち
浜内先生の料理教室はいつもヘルシーなものばかり
マッシュルームはキノコの中で一番美味しいし、ピラフなどを作るとき日本の米は古米か古古米を使うとパラパラとべとつかないそうです
浜内先生に教わったピラフ!今日は海老で
浜内先生の教室でチキンピラフを習いました。チキンが苦手な主人の為に海老ピラフにしました。美味しかったよ
このレシピの生い立ち
浜内先生の料理教室はいつもヘルシーなものばかり
マッシュルームはキノコの中で一番美味しいし、ピラフなどを作るとき日本の米は古米か古古米を使うとパラパラとべとつかないそうです
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンジンをみじん切りにして、海老は水洗いして、酒をもみこんでおく
- 2
フライパンにバターを入れて、海老を炒める。火が通ったらフライパンから一旦出しておく
- 3
同じフライパンにオリーブオイルをたして、玉ねぎ、ニンジンを炒める。そこにマッシュルームも入れて炒める
- 4
オリーブオイルをたして、米をしっかり炒めます
- 5
マッシュルームの汁と熱湯をあわせて330g(米2合で300gなので、水は1,1倍)入れてます
- 6
塩をいれて全体をさっくり混ぜたら、蓋をして沸騰後、弱火で15分
- 7
火を止めたら、そこに海老を戻して、そのまま蓋をして5分蒸らします
コツ・ポイント
ピラフはぬめりが出てはいけないので米は洗いません。
海老は一緒に炊かずに火を止めてから戻します
蓋をしたら、沸騰後15分弱火で炊きます
ただ、米を炒めたら、炊飯器に移して水分をたして(水は米の1.2倍)普通に炊いてOKです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18487859