塩昆布で簡単!ごはんが進む、豚バラ大根

*reichel*
*reichel* @cook_40155518

塩昆布が調味料になってくれるので、味つけ簡単!
ごはんが進む、豚バラ大根です。
このレシピの生い立ち
大好きな塩昆布を使った料理を作りたくて。
あっさり大根とこってり豚バラ、どちらも塩昆布との相性は◎です。
大根は厚みをうすくして、簡単にパパッとつくれるレシピに。

塩昆布で簡単!ごはんが進む、豚バラ大根

塩昆布が調味料になってくれるので、味つけ簡単!
ごはんが進む、豚バラ大根です。
このレシピの生い立ち
大好きな塩昆布を使った料理を作りたくて。
あっさり大根とこってり豚バラ、どちらも塩昆布との相性は◎です。
大根は厚みをうすくして、簡単にパパッとつくれるレシピに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 6分の1
  2. 豚バラ肉(切り落としでも) 150g
  3. 塩昆布ふじっ子やクラこんなど) 20g
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、
    約1cmの厚みのいちょう切りに。
    細めの大根なら半月切りでOK。

  2. 2

    米のとぎ汁に大根をいれて火にかけ、大根が透明になるくらいまでゆでる。
    約15分。
    大根をザルにあげ、水で洗う。

  3. 3

    鍋に水を切った大根を並べて塩昆布をちらし、豚バラ肉をかぶせる。
    水50mlと☆の調味料をいれる。

  4. 4

    フタをして火にかけたら、ふつふつと音がするくらいまで煮つける。約5分、中火で煮る。

  5. 5

    鍋に火にかけたまま、味をなじませるように全体をさい箸で混ぜる。
    肉に火が通り、汁が少なくなってきたら、完成。

コツ・ポイント

鍋は大根がかさならずに水に半分つかるくらいがよいです。フライパンでもOK!
大根に葉があれば、刻んで一緒に合わせても◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*reichel*
*reichel* @cook_40155518
に公開

似たレシピ