手抜き料理?!玄米・雑穀・大豆入りごはん

hawaiipine
hawaiipine @cook_40043693

食物繊維、ミネラル、ビタミン、タンパク、お茶碗に全部入ってる!これって、手抜きかも?(笑)
このレシピの生い立ち
使い切れない大豆、食べきれない玄米、う~ん、と思って一緒に炊いたら、あとは小魚と味噌汁くらいで、スローフードの朝ごはんになるな、と思いました。
雑穀が入ると、手間がかかっているように見えるし、オーガニックカフェのごはんみたいでいいな!

手抜き料理?!玄米・雑穀・大豆入りごはん

食物繊維、ミネラル、ビタミン、タンパク、お茶碗に全部入ってる!これって、手抜きかも?(笑)
このレシピの生い立ち
使い切れない大豆、食べきれない玄米、う~ん、と思って一緒に炊いたら、あとは小魚と味噌汁くらいで、スローフードの朝ごはんになるな、と思いました。
雑穀が入ると、手間がかかっているように見えるし、オーガニックカフェのごはんみたいでいいな!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100g x 14膳
  1. 玄米 1合
  2. 白米 3合
  3. 乾燥大豆 大さじ2
  4. 雑穀米 15 ~ 30g

作り方

  1. 1

    乾燥大豆と玄米は、適当な容器に入れ、水を入れて冷蔵庫でひと晩置きます。

  2. 2

    白米は普通にとぎます。

  3. 3

    白米、玄米、大豆を炊飯器に入れ、炊飯器の水加減4合に合わせます。

  4. 4

    雑穀米を足して、軽く混ぜ、30分ほど置いてから、白米モードで炊飯します。

  5. 5

    (*まとめ炊きなので、炊き立てを直ぐには食べない分は、冷凍できます。->)

  6. 6

    炊き上がったら、良く混ぜて、ジップロックの角小のパックに入れて冷凍します。

  7. 7

    解凍は、表裏、各1分ずつくらいです。

コツ・ポイント

☆大豆と玄米は吸水させますが、長時間なので冷蔵庫に入れて下さいね。

☆玄米はよ~く噛んで食べましょう。体に良いと言われる玄米ですが、よく噛まない(噛めない)と逆効果です。

☆玄米は食べたいな、と思うときだけ食べればハナマルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hawaiipine
hawaiipine @cook_40043693
に公開
国際中医師試験A級取得。「身体に良いものを摂って健康になり、病気になるのを防ぐ」を目指しています。最近楽しいことは、屋上家庭菜園と、美味しい家庭料理です。
もっと読む

似たレシピ