挽肉とナス♡ピリッとトマトパスタ♡

Sato99ing
Sato99ing @cook_40105393

暑い季節にもお勧め!
お肉たっぷりでピリ辛なトマトパスタです♪
調味料多めだけど、簡単に作れちゃいますよ〜♡
このレシピの生い立ち
行きつけだったパスタ屋さんになかなか行けなくなってしまったので、旦那さまの大好きなお店のメニューを何とか再現してみました(^-^)♡

挽肉とナス♡ピリッとトマトパスタ♡

暑い季節にもお勧め!
お肉たっぷりでピリ辛なトマトパスタです♪
調味料多めだけど、簡単に作れちゃいますよ〜♡
このレシピの生い立ち
行きつけだったパスタ屋さんになかなか行けなくなってしまったので、旦那さまの大好きなお店のメニューを何とか再現してみました(^-^)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カットトマト缶 1缶(400g)
  2. 牛挽肉 280g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんにく(チューブ) 3cm位
  5. なす(中くらいの大きさ) 2本
  6. ナツメ ちょっと多めに
  7. コンソメ 小さじ2
  8. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2
  9. ☆塩 少々
  10. ☆ブラックペッパー ちょっと多め
  11. ☆ケチャップ 大さじ4
  12. ☆ウスターソース 大さじ2
  13. ☆オイスターソース 大さじ1
  14. ☆タバスコ 10滴位(好みで)
  15. スパゲティ 人数分
  16. 塩(パスタ茹で用) 大さじ1位
  17. オリーブオイル(茹で用) 鍋に1回し位
  18. パルメザンチーズ(粉チーズ) お好みで♪好きなだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り。茄子は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    オリーブオイルとニンニクをフライパンに入れてから火にかけ、香りが立ったら玉ねぎ投入。

  3. 3

    パスタ茹で用の鍋に水をはり塩を入れ、加熱開始!オリーブオイルも鍋に回し入れる。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら挽肉とナツメグを加え炒め、ポロポロになってきたら茄子を追加!

  5. 5

    ソースを作っている間に…
    パスタを茹で始めておく(表示より1分程短く茹でる)

  6. 6

    茄子がオリーブオイルやら肉から出た脂分やらを吸ってきたらトマト缶とコンソメを加え、更に☆も加え10分位火にかけておく。

  7. 7

    6の水分がある程度とんできていると思うので、湯きりしたパスタを加えソースに絡める。

  8. 8

    皿に盛り、パルメザンチーズをトッピングしたら完成♪

コツ・ポイント

オイスターソースを加える事でコクがでます。
茹でる時に、オリーブオイルを湯に回し入れる事により、沸騰時間短縮&吹きこぼれ防止になっていると思います。茹で上がってからオリーブオイルを絡めなる必要もなくなりますよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sato99ing
Sato99ing @cook_40105393
に公開
Lineスタンプ販売もしてるのでよろしくねっ♪クリエイターズスタンプから「satominton」で検索してね〜(^▽^)b
もっと読む

似たレシピ