粉わかめとキュウリのからし酢味噌和え

黒崎海岸おちびシェフ @cook_40142554
Seaweed season!!
このレシピの生い立ち
生わかめで作るのが一番美味しいのですが、黒崎海岸の今年の美味しい生わかめの季節が終わったので、粉わかめで作りました。
粉わかめとキュウリのからし酢味噌和え
Seaweed season!!
このレシピの生い立ち
生わかめで作るのが一番美味しいのですが、黒崎海岸の今年の美味しい生わかめの季節が終わったので、粉わかめで作りました。
作り方
- 1
きゅうりを輪切りにし、塩をもみ込む。そのまま水気が出るまで しばらく置く。
- 2
Aの調味料を合わせて、しっかりと混ぜ合わせます。
- 3
きゅうりの塩気を水洗いで落とし、手で水気をしっかりと絞り、Aと和えます。
- 4
仕上げに粉わかめを振り入れて、全体に混ぜ合わせたら、できあがりです。
- 5
(2014.4.28追記)
生わかめのからし酢味噌和え、作りました!生わかめの処理は、レシピID:18560097参照。
コツ・ポイント
カットわかめでもできますが、中国産になるので、やっぱり安心な国産の粉わかめがオススメです!風味も全然違います。
似たレシピ
-
-
きゅうりとカニカマのからし酢味噌和え☆ きゅうりとカニカマのからし酢味噌和え☆
☆1分おつまみシリーズ☆簡単にすぐにできるおつまみ・副菜♡からし酢味噌は意外と簡単にできるのでぜひ手作りで☆ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18488603