【里イモのにんにく焼き】

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

里芋は先に加熱しておけば後はこんがり焼くだけ。簡単で美味しい!!
このレシピの生い立ち
里芋を煮ようと思って買ったんですけど、ケチって安いのを買いました。それがいけなかった!どうしよう。ってコトで工夫しました。これぞ災い転じて福とナス。なす??成す。ね♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. さといも 片手に乗る程度の1袋
  2. だし 少々
  3. にんにく(みじん切り) 1片分
  4. 塩、こしょう 各少々
  5. オリーブオイル 小さじ2程度

作り方

  1. 1

    シリコンスチーマに皮をむいて7ミリ程度にカットした里芋を入れ出汁をかぶる位はる。600Wレンジに7分ほどかける。

  2. 2

    1が竹串がすっと通るようになったらオイルを熱したフライパンににんにくも一緒に入れこんがり焼く。

  3. 3

    最後に塩こしょうを少々。できあがりです。

コツ・ポイント

里芋は煮るか蒸かすか。っていう感じで・・・。焼いたらどうかしら??って思ったらこれがオイシイ!ここにベーコン、あるいは干しエビなんか混ぜたらメインになる????て安易に思ってしまいました♪おいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ